第10回グリム童話賞入賞作品集を販売します(1/21)

2009(平成21)年度に、「太陽」をテーマに募集した「第10回グリム童話賞」を電子書籍で販売します。
一般の部3編、中学生以下の部2編と、審査員講評を掲載しています。
販売価格は200円です。

第9回グリム童話賞 応募総数404編
【一般の部】
大 賞 「てるさん」 岬とうこ
優秀賞 「てんねんおひさま」 ヨシマツマキコ
佳 作 「おひさまのしずく」 桐生奈津

【中学生以下の部】
大 賞  該当作品なし
優秀賞 「おひさまパン」 宮下木花
奨励賞 「ありがとう、太ようさん」 粂川桃帆

中学生以下の部優秀賞を受賞された宮下木花さんは、童話作家として活動されています。
 宮下木花さん作品:「虹の歌」銀の鈴社
 宮下さん作品ページ(amazon)

購入は、下記ページを確認の上、販売サイトをご覧ください。
作品集のご案内

なお、先に発表しました「第15回グリム童話賞」の入賞作品集は、2月15日以降に販売開始の予定です。

カテゴリー: 童話賞 | 第10回グリム童話賞入賞作品集を販売します(1/21) はコメントを受け付けていません

第15回「グリム童話賞」決定しました(1/19)

昨年4月より募集を行いました「第15回グリム童話賞」(テーマは「雪」)について、慎重かつ厳正な審査を行った結果、下記の通り入賞作品並びに入賞者が決定しました。

【一般の部】
大 賞
「ゆきおとこの こもりうた」 ひろい れいこ(東京都)
優秀賞
「おシラさま」 田中 信彦(東京都)
「ゆきさらし」 きだ いく(愛知県)
佳 作
「名もない列車で名もない駅へ」 利光 弘子(大分県)
「雪ホテル」 みち ふむ(栃木県)

【中学生以下の部】
大 賞
「ひとりごと」 粂川 桃帆(栃木県)
奨励賞
「青い雪」 REINA(アメリカ)
「おしゃれと心」 湯沢 澪央(北海道)
「きつねの雪だるま」 藤島 葵(愛媛県)

入賞者の皆さまには、1月15日付で、贈呈式のご案内をお送りしました。
作品応募時に結果通知を希望された方へは、本日発送予定です。
選考委員から特別な評のない場合には、個人への作品講評はいたしません。

大賞作品は、2月15日から開催します「第34回企画展」会場にて掲示いたします。

入賞作品を掲載した「作品集」は、電子書籍として販売しています。
発売は2月中旬を予定しています。
作品集の販売・購入についてはこちらでご確認ください。
作品集には、入賞作品9編と、選考委員による総評、各作品への講評も掲載いたします。

関連リンク:グリム童話賞 締め切りました

【審査員講評】(要約・抜粋しています)
本年度で15回をむかえた本賞であるが、前年度の贈呈式当日は関東甲信越が20年ぶりという大雪にみまわれ、まさに記憶に残る雪の日であった。
そこで、今回のテーマが「雪」となったのは自然のなりゆきともいえた。
グリム童話でも『白雪姫』『ホレおばさん』をはじめ、雪にまつわるメルヒェンは少なくない。
それだけに、雪から連想されるストーリーや設定に類型的な、どこかにあったような民話調や動物の話がたくさんよせられ、キツネ、クマ、オコジョ、雪だるま、雪女などのお話などが目立ったようである。
入賞した作品は、多くの応募作の中から最後に残されてきたのであるから、それぞれにキラリと光るものがあった。
その光がなんであるか? 「文章」なのか「心」なのか?
少なくとも、うまい話を書いてやろうという発想ではないことだけは確かだろう。
賞には入らずとも、楽しんで、また、心をこめて書いたのならば、ぜひ身近な人や子どもたちに見せてあげてほしいと思う。
グリム童話とて、昔の人びとの長い間のそんな「いとなみ」が伝えられてきたものなのだから。

中学生以下の部の作品に多いのは、架空の国でカタカナの主人公が魔法や冒険をからめて活躍する発想のお話だった。
グリム童話賞だからといって、昔のメルヒェンやファンタジーをなぞる必要もなければ、壮大な物語を10枚にまとめろというのでもない。
なにか心にストーリーが浮かんだら、よくよくそのテーマについて考えてみることも必要だ。
そして、まずは借り物ではなくて、自分らしさ、自分の気持ちというものを前にだしてみたらどうか。
ゲーム機やテレビはそれはそれで楽しんでも、もっと足もとや身のまわりをじっくり観察してほしい!
それで「不思議だな」「面白いな」のタネがみつかったら、それを書きましょう!

カテゴリー: 童話賞 | 第15回「グリム童話賞」決定しました(1/19) はコメントを受け付けていません

読売新聞「わが街 空から」で紹介されました(1/17)

読売新聞の栃木地域ページの人気コーナー「わが街 空から」欄で、グリムの森をご紹介いただきました。
この「わが街 空から」は、県内の様々な施設や地域を空撮写真で紹介するコーナーです。
これまで、下野市内では下野薬師寺跡などが紹介されました。

この記事は、電子版でも見ることができます。
YOMIURI ONLINE わが街 空から「童話の世界 住宅街に」

普段、上空から施設を見る機会がないので、とても貴重で、新鮮な感じがします。

紙面に掲載されている、2月開催の「入賞作品展」では、童話作品だけではなく、下野市を描いた絵画作品を募集する「グリム絵画展」の入賞・入選作品も展示します。
より一層、下野市を身近に感じられる展覧会になります。
ぜひ、ご来場ください。
◆グリム絵画展については、コチラをご覧ください。

カテゴリー: グリムの森だより, メディア情報 | 読売新聞「わが街 空から」で紹介されました(1/17) はコメントを受け付けていません