ネイチャーゲーム~落葉~終了しました(12/2)

ゲームをしながら自然の仕組みや不思議を学ぶ「ネイチャーゲーム」。
すっきりとした冬日和のもと、活動を行うことができました。

まずは目をつぶり、肌で太陽の温度を感じ、聞こえる音に耳を澄ませて自然を体感しました。
次は自然の中に講師が置いた人工物を探す「カモフラージュ」に挑戦。
同じ色や似た模様のおもちゃや日用品に、なかなか気づくことができませんでした。

次は紙に書かれた形を森の中から探す「フィールドパターン」。ハートやY字に見える葉や枝を森の中から見つけました。
自然の造形は不ぞろいで、きれいな形を見つけるのが大変でした。

最後に園内で色々な大きさや色の葉っぱを拾って多目的ホールへ向かい、葉っぱアートと木の実を使った工作をしました。シールを貼ったり顔を描いたりして、思い思いの作品が完成しました。

市内外から多くの皆さまにご参加いただきありがとうございました。
指導くださいました宇都宮ネイチャーゲームの会の皆さまにも大変お世話になりました。

カテゴリー: グリムの森だより, 報告 パーマリンク