6/3「ネイチャーゲーム~若葉~」開催します

グリムの森でゲームを楽しみながら、自然の仕組みや不思議を学ぶ体験型プログラムです。

[申込受付について]
本日(5/24)、お申込みいただきました皆さまには、参加の可否にかかわらず返信のメールをお送りしました。ご確認ください。
「申込みをしたがメールが届かない」場合には、直接お電話等でお問い合わせください。

日 時/6月3日(土)10:00~12:00
講 師/宇都宮ネイチャーゲームの会
対 象/子どもから大人まで
持ち物/バンダナか大きめのハンカチ
参加料/無料
定 員/20名程度

その他/
 天候によって屋内で行うことがあります。
 3~4つのプロラムを行います。
 プログラムは開催1週間前に会場の様子を下見して決定します。

申込方法/
※事前受付は終了しました※
 下記受付期間に設置する専用申し込みフォームから必要事項を送信してください。
 希望者多数の場合は抽選となります。
  [申込受付期間]5月13日(土)~5月23日(火)
  [結果通知期間]5月24日(水)~5月28日(日)

~若葉~は定員となりました。
次回~落葉~は12月3日(日)開催予定です。
お申込みは11月11日からを予定しています。

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告 | 6/3「ネイチャーゲーム~若葉~」開催します はコメントを受け付けていません

5~7月 ワークショップ講座紹介

グリムの森「グリムの館」では、毎月日曜日に、さまざまなワークショップを開催しています。5月~7月の講座内容が決まりましたので、お知らせします。
少人数の講座ですので、丁寧な説明で細やかな指導が受けられます。

[ポーセラーツでランチプレートつくり]
白い食器に専用のシールを貼り、オリジナルの食器をつくります。
講 師/Atelier Sakura
日 時/6月18日①10:00 ②11:45 ③13:30
参加料/1,600円
定 員/各回4名
対象年齢/小学3年生以上
その他/作成後、焼く作業がありますので作品は後日お渡しとなります
講師受付/電話:090-1992-9336
メール:✉ateliersakura1122@yahoo.co.jp

[癒しの筆文字あーと体験]
こころのままに自由に描く筆文字あーと。季節の紫陽花のポストカードを作ります。
講 師/文の筆文字
日 時/6月18日①10:00 ②11:00 ③12:00 ④13:00 ⑤14:00
参加料/800円
定 員/各回6名
講師受付/メール:✉ fuminofudemoji@gmail.com

[簡単いけばなとパラコードアクセサリー]
パラコードで作るアクセサリーと夏の季節に合ったいけばな風アレンジの両方を楽しめます。
講 師/you-shu to shou
日 時/7月16日①10:00 ②13:00
参加料/1,800円
定 員/各回4名
講師受付/電話:090-4731-6408
メール:✉youshu20090401@gmail.com

[石けんにガーベラを彫りましょう!]
ナイフ一本で石けんにキュートなガーベラを彫ります。ナイフはお貸ししますので手ぶらでご参加ください。
講 師/Sachiko Ishikawa WORLD CARVING
専属講師:山口素子
日 時/7月16日①10:00 ②13:00
参加料/2,000円
定 員/各回5名
講師受付/電話:080-5171-0527
メール:✉ywroms0527@icloud.com

[スクラップブッキング]
12インチのアルバム台紙に写真を可愛いペーパーやステッカーで飾ってオリジナルアルバムを作ります。
講 師/スクラップブッキング小山
日 時/5月21日、7月16日 ①10:00 ②13:00
参加料/1,000円
定 員/各回5名
その他/プリントした写真10~15枚程度お持ちください。
講師受付/メール:✉floridamatatee88@i.softbank.jp

[水引入門講座]
伝統的な素材である水引の基本的な結び方を学び、キーホルダーを作ります。手ぶらで参加OKです。
講 師/ツクリテヅクリ
日 時/5月21日①10:00 ②11:00 ②12:00 ④13:00 ⑤14:00
参加料/1,700円
定 員/各回5名
その他/テキスト、水引10本をプレゼントします
講師受付/電話:090-7909-8654
メール:✉tsukuritedukuri@gmail.com

お申込みは、4月10日からトップページ各講座 申し込みフォーム、記載の講師受付(電話・メール)で受け付けています。
詳しくはチラシ5-7月をご覧ください。
[お願い]
予約された方の、連絡のないキャンセルが増えています。
参加できなくなった場合には、当日でも結構ですので必ずご連絡ください。
※申込受付メールが確認できず、意図せずにキャンセルになってしまうことがあります。
参加の可否は info@grimm-no.net よりご連絡差し上げますので、受信できるよう設定してください。

5/21[ミリオンキャットペン]は都合により中止となりました。

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 5~7月 ワークショップ講座紹介 はコメントを受け付けていません

7/29 太鼓ライブ「道草ドンどこ」開催します

生き物たちや木や水の小さなドラマを動きや音色や言葉に込めた「道草ドンどこ」
命の音に包まれて走り出せ こどもたち…

2023年729日(土)13:30開場 14:00開演

子どもたちの持っている一番の遊び道具=想像力! 石ころも葉っぱも棒切れにも魔法がかかる! いろいろな太鼓や打楽器を使って、いのちや自然との出合いを楽しむ物語を音楽で紡ぎます。

[出演]
太鼓と芝居のたまっ子座
◆公式サイト → 太鼓と芝居のたまっ子座

[演目]
野山かける、ダンゴ虫の太鼓、カエルは歌う、
お!芝居「ウサギと鉄ぽう」ほか

[上演時間]
70分を予定しています

[前売券]※5月27日前売開始!
おとな1,000円、こども500円
※「こども」は3歳~中学生まで。
 2歳以下でも座席が必要な場合は入場券が必要です。

[前売券取扱所]
グリムの館窓口、下野市内公民館(国分寺、南河内、南河内東、石橋)、
チケットぴあ(Pコード 242-318)
チケットぴあ 公演ページ
※セブンイレブンのマルチコピー機からは直接購入できます。

自主事業のチケット購入方法について

たまっ子座ダイジェスト動画 from たまっ子座video配信 on Vimeo.

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 7/29 太鼓ライブ「道草ドンどこ」開催します はコメントを受け付けていません