グリム童話賞応募に際してのお願い

4月より募集を開始しました「グリム童話賞」。
これまでの募集を通して、応募の際にご注意いただきたいことが数点ありましたので、重ねてお願いいたします。
ご応募いただく前に、再度ご確認ください。

①1作品につき2部、ご郵送ください。
これは受付から審査を円滑に行うためです。
応募者の皆さまにはご負担をかけることになりますが、何卒ご了承ください。
表紙はそれぞれにお願いします。

②郵送料を確認してください。
特にポストに投函される場合には、必ず重さと送料を確認してください。
料金不足で届いた場合は「受取拒否」とし、こちらで送料を負担することはありません。
昨年10月より郵便料金(レターパック含む)が変更になっています。ご注意ください。

③作品は細かく折り曲げないでください。
レターセットにある洋封筒に、複数枚を幾重にも折り曲げてお送りくださる方がいらっしゃいます。あまり幾重にも折りますと、郵送時に折り曲げた個所が破損、汚損する場合があります。
原稿サイズに合った封筒に入れた方が安全です。
また、封筒の口をのり付けする場合には、作品まで一緒に貼ってしまわないようにご注意ください。

②③は要項には記載しておりませんが、ご協力をお願いします。
その他、多く寄せられた質問についてはグリム童話賞Q&Aで、回答しております。
合わせて、ご確認ください。

募集要項はトップページからご確認ください。
今回(2025年度実施 第25回)のテーマは「林檎(りんご)」です。
その他不明な点は、お電話、メールなどでお問い合わせください。
※電話でのお問い合わせの際には 必ず「グリム童話賞募集の件で」とお伝えください※

一般財団法人グリムの里いしばしが発行している情報紙等に掲載、もしくは公式サイト上(https://www.grimm-no.net/)で公表している「第25回童話賞 募集要項」以外の情報により、応募内容に不備があった場合の責は負いません。

 

カテゴリー: 童話賞 パーマリンク