報告」カテゴリーアーカイブ

終了したイベントの報告記事を表示します

タイムカプセルを開封しました(11/4)

グリムの館開館を記念し、開館日の平成8年11月3日から1年間募集した「20年後への手紙」を、平成9年11月3日、タイムカプセルとしてグリムの森に埋設しました。 埋設から20年後となる今年、開封しました。 式典には、20年 … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, メディア情報, 報告 | タイムカプセルを開封しました(11/4) はコメントを受け付けていません

グリムの森フェスティバル終了しました(10/2)

9月29日の前夜祭から、30日、10月1日と開催しました「第6回グリムの森フェスティバル」 お天気にも恵まれ、大勢の方のご来場いただきました。 9月30日は津軽三味線の演奏から幕を開け、 南河内中学校の皆さんによるグリム … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, 報告 | グリムの森フェスティバル終了しました(10/2) はコメントを受け付けていません

フェスティバル 前夜祭終了しました(9/29)

9月29日から始まりました「第6回グリムの森フェスティバル」。 プレミアムフライデーでもある今日は、前夜祭として「オクトーバーフェスト」を開催しました。 ドイツビールなどを味わいながら、ハワイアンバンドのコナベイ、おやじ … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, 報告 | フェスティバル 前夜祭終了しました(9/29) はコメントを受け付けていません

「なぞなぞ探検」終了しました(8/28)

グリムの森の中にあるチェックポイントをめぐって、グリム童話についてのなぞなぞを解く「なぞなぞ探検」。 同じ日の石橋地区で開催された「かんぴょうフェスティバル」「かかしまつり」「児山城跡見学会」の会場をつなぐスタンプラリー … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, 報告 | 「なぞなぞ探検」終了しました(8/28) はコメントを受け付けていません

「体験教室」ご参加ありがとうございました!(8/21)

8月19日、20日と開催しました「グリムの森 夏休み体験教室」は、大勢の方にご参加いただき、終了しました。 19日は真岡市のCraftShop StrawberryDropさんとの共催で22ブース、 20日はグリムの館主 … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, 報告 | 「体験教室」ご参加ありがとうございました!(8/21) はコメントを受け付けていません

7月 講座「グリム童話を旅する」開催しています(7/9)

グリム童話を通して、ドイツの歴史や文化、自然に触れてみませんか? ゆったりとした雰囲気で、グリム童話の世界を旅しましょう。 [第1回]グリム兄弟は なぜ 昔話を集めたか [第2回]グリム童話は なぜ 読み継がれるか [第 … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, 予告, 報告 | 7月 講座「グリム童話を旅する」開催しています(7/9) はコメントを受け付けていません

フェストご来場ありがとうございました(6/5)

今年も大勢の皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。 お天気がよく、少し暑いくらいの気温でしたが、風の通る森の中は涼しさも感じられました。 普段は図書館や学校などで活動している市内団体の皆さんによる、パネルシアタ … 続きを読む

カテゴリー: メディア情報, 報告 | フェストご来場ありがとうございました(6/5) はコメントを受け付けていません