11/26~1/3 イルミネーションを点灯します

◆第9回 グリムの森イルミネーション◆
2017年11月26日~2018年1月3日
午後5時から午後9時まで
入場料はグリムの森、グリムの館とも無料です。

※終了しました。ご来場ありがとうございました※
◆下野新聞(1/5)で紹介されました
→「石橋中生ら冬の夜の夢、跡片付け」

ill2016-3 ill2016-2
9回目を迎えた今年は、40万球の電球で森を彩ります。 今年は、ローズウォールをはじめ、3,000輪のバラの花が追加されました。
ご来場になる際には「ご来場の皆さまへお願い」 をご覧ください。
皆さまが楽しく、来年以降もイルミネーションにご来場いただけるように、ご協力をお願いいたします。

第9回イルミネーション案内図
※案内図は、試験点灯時の写真と前回の写真を使用しています。

[休館日の点灯について]
グリムの館は、毎週火曜日と月末日、年末年始(12/28~1/4)が休館日です。
イルミネーション期間中の休館日は、イルミネーションの点灯時間中(16:30~21:00)のみ開園します。

[イベント]
イルミネーション期間中には、いろいろなイベントを予定しています。
詳しくは、こちら「12月のイベントについて」をご覧ください。

[売店]
グリムの館1階売店では、クリスマス関連グッズや、世界の童話・絵本のキャラクターグッズ、外国おもちゃ絵本などを販売しています。
12/25までは、時間を延長して営業していますので、ぜひお立ち寄りください。

イルミネーション内容についての問い合わせは、主催者代表までお願いします。 (下野市ウインター活性化推進協議会 有野 0285-53-1829)
その他会場についてなどはグリムの館(0285-52-1180 午前9時から午後5時)へどうぞ。
休館日(毎週火曜日、月末日、年末年始)は、グリムの館への電話はつながりません。

◆産経新聞(11/29)で紹介されました
「城や花…美しく演出 グリムの森にイルミ点灯」
◆NHKとちぎ640(11/30)で紹介されました
→「グリムの森でイルミネーション」
◆下野新聞(12/2)で紹介されました
→「輝く童話の世界 グリムの森でイルミネーション始まる」
◆NHKひるまえほっと(12/12)で紹介されました
→「イルミ女子部おすすめ! ことしのイルミネーション」
◆NHK宇都宮放送局 ときめきとちぎ(12/15)で紹介されました
→「ときめきなび」

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告 | 11/26~1/3 イルミネーションを点灯します はコメントを受け付けていません

12月のイベントについて

グリムの森「グリムの館」では、「第9回グリムの森イルミネーション」をはじめ、さまざまなイベントが開催されます。
その中から、どなたでも参加できるイベントをご紹介します。
イベントの詳細については、各主催者へお問い合わせください。
◆は屋内、◇は屋外のイベントです。

◇11月26日~1月3日 17:00~21:00 「第9回グリムの森イルミネーション」
下野ブランドにも認定された、童話の世界をイメージさせるイルミネーションです。
  
(写真は昨年の様子です)
イルミネーションにご来場になるときには、こちらの 「ご来場の皆さまへお願い」 をご覧ください。
★詳しくは「イルミネーションを点灯します」をご覧ください
★イルミネーションチラシは こちら(PDF) です

※今年のイベントはすべて終了しました※

◇11月26日(日)15:20第9回グリムの森イルミネーション オープニングセレモニー」
[問合せ]下野市ウインター活性化推進協議会 
◆12月10日(土)16:00「ドイツ風クリスマスパーティー」
[問合せ]下野市国際交流協会事務局 
◇12月10日(土)17:00「みんなのつどい」
[問合せ]下野市ウインター活性化推進協議会 
◇12月17日(日)17:00「軽音楽のつどい」
[問合せ]下野市ウインター活性化推進協議会
◆12月20日(水)17:30開場 18:00開演「日光街道 宿場ライブ 石橋宿の章」
[問合せ]クロスミュージック
◆12月23日(土)①13:00 ②16:00「グリムの森クリスマスコンサート」
[問合せ]一般財団法人グリムの里いしばし
◆◇12月24日(日)16:30「こどもクリスマスの集い」
[問合せ]下野市ウインター活性化推進協議会
◆12月25日(月)18:00「グリバル X’masパーティ」
[問合せ]グリュックバルト

グリムの館 多目的ホールは、ピアノ発表会や様々な集会でご利用いただいております。
利用内容、主催団体によっては、関係者以外の入場をお断りする利用がございます。
多目的ホールの利用状況は、こちらの「利用状況」でご確認ください
ホール利用中でも、ホール以外のグリムの館内(トイレ、売店、展示ロビー、図書コーナー等)は出入り自由です。

[売店のご案内]
グリムの館売店では、グリム童話の絵本やアンペルマングッズなどのほか、
アドヴェントカレンダーやクリスマスグッズなども販売しています。
イルミネーション期間中、12月25日までは、時間を延長して営業していますので、ぜひお立ち寄りください!

【コスプレ団体の利用について】
以下の日程は、コスプレ(仮装写真撮影)団体が、多目的ホール及び控室を利用し、園内での撮影も予定されています。
施設内の混雑が予想されますので、ご了承ください。
16日(土)主催団体:コスコテ 公式サイト

コスプレイベントは各団体が主催しているもので、グリムの館やイルミネーション主催の下野市ウインター活性化推進協議会が行っているものではありません。
参加希望の方は、各団体へご連絡ください。
またグリムの館では、コスプレイベントの開催に関して、回数の制限等の利用規定を設けております。
許可のないコスプレ衣装での撮影は禁止です。

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告 | 12月のイベントについて はコメントを受け付けていません

20年前にご来館の皆さまへ

グリムの館では、開館を記念して、平成8年11月3日から一年間、皆さまから「20年後への手紙」を募集、平成9年11月3日にタイムカプセルとして園内に埋設しました。
20年後となった今年11月3日、カプセルを開封し、手紙を皆さまの元へ郵送しました。

◆タイムカプセル開封式の様子は →こちらから

お送りした約1,200通の内、約1割の130通ほどが宛先不明で返送されております。
平成8年(1996年)から平成9年(1997年)の間に、グリムの館に来た覚えのある方は、ぜひお問い合わせください。

20年の間、お引越し、ご結婚、区画整理など、さまざまな事情で、お住まいが変わられていることと思います。
ご両親からお子さまにあてた手紙や、お友だち同士で送りあった手紙など、たくさんの思いが詰まった手紙が、ご本人に届けられないでおります。
どうぞご協力ください。

カテゴリー: グリムの森だより, 施設案内 | 20年前にご来館の皆さまへ はコメントを受け付けていません