「雷様剣士ダイジ」放送のご案内(9/7)

栃木テレビで絶賛放送中のヒーロー番組「雷様剣士 ダイジ」。
9月11日の放送では、下野市にやってきます!

今回の放送では、グリムの館でも撮影が行われました。
ぜひ、放送をご覧ください。
◆とちぎテレビ◆
 本放送 9月11日(月)19:45~
 再放送 9月16日(土)8:30~

第173話 愛と怒り
前回、愛の作戦で見事に秘宝を取り返すことができた。
あとはダイジと合流するだけだ!
「雷様剣士ダイジ」について詳しくはこちら → 雷様剣士ダイジ 公式サイト

[これまで、下野市に来た時の放送]

カテゴリー: グリムの森だより, メディア情報 | 「雷様剣士ダイジ」放送のご案内(9/7) はコメントを受け付けていません

フェスティバル 屋内音楽イベントのご案内(9/6)

9月28日~10月1日に開催する「第6回グリムの森フェスティバル」
グリムの館内 多目的ホールでは、以下の音楽イベントを開催します。

29日(金)17:30~ 前夜祭「オクトーバーフェスト」
生演奏を聴きながら、ドイツビールや料理が楽しめます。
入場する場合は、9月15日からグリムの館で配付する整理券が必要です。
[出演]コナベイ、ブルーフェイス 他

30日(土)14:30~ 手回しオルガン演奏会
ドイツ製の手回しオルガン(ストリートオルガン)の演奏と、楽器の紹介を行います。
演奏体験も予定していますので、お子さまも大人の方も、ぜひご来場ください。
入場は無料です。
[演奏と解説]森の時計 代表 芹澤 鳩さん

1日(日)10:00~ 森の音楽会
下野市内外で活動している音楽団体の演奏を行います。
[出演]
10:00 しもつけウインドオーケストラ(吹奏楽)
10:45 若葉コーラス(コーラス)
11:30 パストラル(アンサンブル)
12:15 小金井子供お囃子会(和楽器)
13:00 LINE-T Saxophone Ensemble(吹奏楽)
13:45 Shiny☆Stone(HIP HOPダンス)
14:15 栄町お囃子会(和楽器)
15:00 混声合唱団 石苑(コーラス)
15:45 夢くらぶ国分寺(ダンス)
16:30 下野混声合唱団(コーラス)
※時間は多少変動することがあります

その他のイベントはコチラ をご覧ください。

○第6回グリムの森フェスティバル チラシてるてる

カテゴリー: イベント案内, 予告 | フェスティバル 屋内音楽イベントのご案内(9/6) はコメントを受け付けていません

9/30「ジャンボのり巻き」参加者募集(9/1)

9月30日、10月1日の2日間開催する「第6回グリムの森フェスティバル」
30日におこなう「ジャンボのり巻きをつくろう」の参加者を募集します。

下野市名産のかんぴょうなどを使って、赤、黄、黒のドイツ国旗をイメージした20メートルの「グリム巻」をつくって、みんなで食べよう!

日時:9月30日(土)11:00~
受付は10:45~
対象:小学生以上のこども
定員:45名
参加料:無料
持ち物:エプロン、三角巾(頭を覆うもの)

参加希望の方は、9月2日(土)9:00~、窓口、メールでお申し込みください。
受付の際には、参加するお子さまの名前、年齢、連絡先をお伺いします。
定員になり次第、受付終了です。


参加者及び保護者は、以下の内容を必ず確認の上、お申し込みください。

◆参加できるのは、小学生以上のお子さまだけです。
 大人の方、小学生以下のお子さまは、テーブルにつくことはできません。
 大人が付き添っても、未就学のお子さまは参加できません。
◆受付時間には、必ず会場にお越しください。
 遅れた場合は、参加できないことがあります。
 受付をした後は、すみやかに会場に入ってください。
◆当日、以下の症状、状態が見られる場合には、参加をお断りします。
・手や指にけがをしている
・手や指に絆創膏を貼っている
・くしゃみ、咳などの症状がある
・お腹がいたい、吐き気がする
・熱(微熱含む)がある
・その他、普段と異なる体調が見られる
保護者の方は、お子さまの体調に充分留意し、みんなで楽しくイベントができるように、ご協力をお願いいたします。

フェスティバルでは、そのほかにもさまざまなイベントを予定しています。
決まり次第、随時お知らせしますので、お楽しみに!

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 9/30「ジャンボのり巻き」参加者募集(9/1) はコメントを受け付けていません