らくがきブビビのコンサート終了しました(12/16)

ロバの音楽座による「らくがきブビビのコンサート」が終了しました。
ご来場いただき、ありがとうございました。

古楽器やオリジナルの幻想楽器を使ったコンサートだったため、あまり普段見たことのない、聴いたことのない楽器が多く、とても興味を持って楽しんでいただいている様子でした。
途中では一緒に声を出したり拍手をしたりする曲もあり、音楽を聴く場面と、ステージを楽しむ場面が、バランスよくプログラムされていました。

ロバの音楽座の皆さま、お手伝いいただきましたボランティアの皆さまには、改めてお礼申し上げます。

カテゴリー: イベント案内, 報告 | らくがきブビビのコンサート終了しました(12/16) はコメントを受け付けていません

コンテナ講習会終了しました(11/23)

当日は、雨も降りそうな予報でしたが、時折晴れ間もみえて、とても作業しやすいお天気でした。
今回の講習会は、先月完成したばかりの「ボランティア活動倉庫」前で行いました。

「お正月向け」のコンテナを作るために、松や南天などの縁起の良い材料や、葉ボタンなど冬に丈夫な材料を選びます。
正面から見たときのバランスなどを徳原先生に相談しながら、思い思いのコンテナを作ります。
先生からは、手入れの仕方によっては、節分くらいまでコンテナを楽しむことができるとお話がありました。

次回は、3月末に「春のハンギングバスケット講習会」を予定しています。
ボランティア会員の皆様には、ハガキでお知らせします。

※ボランティア活動倉庫は、園内整備やイルミネーションに必要な道具などを保管しておく倉庫と、設備の修繕や小枝の粉砕などの軽作業ができる作業場となっています。施設の貸出はしていません。

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 報告 | コンテナ講習会終了しました(11/23) はコメントを受け付けていません

イルミネーション事業「グリコン」参加者募集(11/21)

第4回グリムの森イルミネーション関連イベント
グリム DE 合コン グリコン2012 in グリムの森

夢、希望、感動をもたらす第4回グリムの森イルミネーション会場において、ステキな出会いがたくさん生まれることを願い『グリコン2012 in グリムの森』が開催されます。

※受付を終了いたしました。参加の皆さまには、後日、当日の概要などをご案内いたします※

日時:12月22日(土) 午後5時から午後7時
募集内容:20歳~40歳くらいの独身男女 50名
参加費用:1,000円(当日受付でお支払いください)
主催:下野市ウインター活性化推進協議会

申込方法:グリムの館、下野市内公民館に設置している申込用紙に必要事項を記入し、グリムの館窓口、またはFAX(0285-52-1181)で申し込む
申込締切:12月10日(月)必着
問合せ:下野市ウインター活性化推進協議会(代表:有野 0285-53-1829)
     グリムの館(0285-52-1180)

お1人でも参加できます。
お友だちと一緒に参加する場合でも、申し込みはお1人ずつお願いします。

※正しく申込み・受付を行うため、電話(口頭)での申し込みはできません。
 必ず、申込書により申し込んでください。

申込用紙は、下記からダウンロードできます(PDF原稿)。
グリコンチラシ

メールの場合は下記メールフォームから・住所 ・氏名 ・連絡先電話番号(携帯可) ・性別 ・年齢 をお送りください。
メールフォーム

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告 | イルミネーション事業「グリコン」参加者募集(11/21) はコメントを受け付けていません