[お菓子の家]マツガミネコーヒービルヂング103営業日について

グリムの森内で営業を行っているマツガミネコーヒービルヂング103 グリムの森店について、2025年4月より休店日が廃止されました。グリムの館の休館日も営業します。

メニューや営業時間に関するお問い合わせ、ご予約などは、直接店舗へご連絡ください。
皆さまのご来店をお待ちしています。
[問合せ]マツガミネコーヒービルヂング 0285-32-6646

◆ご予約は「HOT PEPPERグルメ」でも承っております。
メニューのご確認もこちらからどうぞ。

グリムの館の休館日に変更はありません。
[グリムの館 休館日]
◆毎週火曜日、月末日(いずれも土日祝日の場合は翌日)
◆年末年始(12/28~1/4)
休館日はグリムの館内へは入れません。
各種申請やマンホールカードの受け取りはできません。
電話等でのお問い合わせの対応もしていませんので、ご了承ください。

休館日は、こちらの「利用状況カレンダー」でご確認ください。

園内は開園していますので遊具等で遊ぶことは可能ですが、マツガミネコーヒービルヂングの営業が終わりましたら閉園となりますのでご注意ください。
休館日に園内で何か困りごとがございましたら、マツガミネコーヒービルヂング店舗へお声がけください。

カテゴリー: 喫茶室・お菓子の家 | [お菓子の家]マツガミネコーヒービルヂング103営業日について はコメントを受け付けていません

一緒に公園づくりをしませんか(3/24)

ガーデンデザイナー・徳原真人先生(ひかるガーデンズ)の指導のもと、一緒に公園づくりをしませんか?
季節に合わせた花木の育て方や年間を通した手入れの仕方を実地で学べます。

詳しいスケジュールは下記をご覧ください。
GRIMM GARDEN CLUB(PDF)

見学も大歓迎!
興味のある方はお気軽にご参加ください。

・登録料などはかかりません。講習会の際には別途材料代を徴収することがあります。
・下野市以外にお住まいの方も参加できます。
・参加者はグリムの館ボランティアに登録し、保険に加入いただきます。保険料は財団が負担します。
・天候等により中止になる場合があります。

一緒にイベントを盛り上げてくれるイベントボランティアも募集しています。興味のある方はお問い合わせください。
[協力例]
 公演プログラム配付、缶バッジ作り、展示会の場内監視 など
カテゴリー: グリムの森だより | 一緒に公園づくりをしませんか(3/24) はコメントを受け付けていません

ペーパーレリーフ作品を展示しています

段ボール等の厚紙を貼り重ねることで独特の立体感を生み出す「ペーパーレリーフ」。
この手法を編み出した画家・伊藤 亘(いとう わたる)先生のオリジナル作品を展示しています。

◆日時◆
2025年3月20日~ 9:00~17:00
◆場所◆
グリムの館2階控室
※控室利用時は見学できません。

また伊藤先生の地元である埼玉県狭山市では、大規模な企画展が開催されます。
「伊藤亘展 ペーパーレリーフの世界」
[会 期]
2025年3月29日(土)~5月11日(日)
[時 間]
9:00~17:00(最終入館16:30)
[会 場]
狭山市立博物館(狭山市稲荷山1丁目23番地1)
[料 金]
一般300円、高大生200円、中学生以下無料
[問合せ]
04-2955-3804
[関連リンク]
狭山市立博物館公式サイト
 

当施設所蔵の作品も展示されています。
お近くにお出での際には、ぜひお立ち寄りください。

カテゴリー: イベント案内, 予告, 施設案内 | ペーパーレリーフ作品を展示しています はコメントを受け付けていません