第24回「グリム絵画展」決定しました(1/23)

1月18日、19日の両日、搬入を受け付けました第24回グリム絵画展。
1月21日に審査を行い、下記の作品が入賞となりました。

一般の部 グリム大賞

「ゆらぎ 舞う」薄 猛

幼小中の部 グリム大賞

「薬師寺八幡宮」服部 智恵

その他の作品は以下の通りです。
【一般の部】
グリム準大賞

「葉月」杉下 幸子
渡辺安友賞
「錦秋の天平の丘」伊達 美津男
杉山吉伸賞
「椿」大島 照代
一般社団法人 下野市観光協会長賞
「薬師寺・六角堂」渡邉 舞久
下野市国際交流協会長賞
「緑映」亀田 紀子
白馬会賞
「薬師寺」田幡 美佐男
下野上三川ロータリークラブ会長賞
「雑草舞う天平の丘」森 房子
グリム賞
「雪の秋山亭」石井金吉/「命」大根田登美子/「天平の丘公園 明日香川」中里 篤/「晩秋の烏ヶ森公園」佐藤 惠子/「下野大地に桜舞う」渡邉 節子
特別賞
「落葉の頃」青山 初枝/「ゆうがおパークのコスモス」豊田 全恵/「村の祈り場」安藤 賢二/「遥・光る君へ」髙山 栄一/「共生」渡邉 成一/「西原公園の大樹」林 秀明

【幼小中の部】
グリム準大賞

「とかげ」田中 旭大/「にじのおしろ」舞田 数/「かがやく大きなグリムのお城」松本 花凛
ルートヴィッヒ・エーミール・グリム賞
「夏の白鳥の池」髙橋 亜月
下野上三川ロータリークラブ会長賞
「だるまさん」木村 凪咲
グリム賞
「しょうぼうしゃ」海老原 大和/「クジラとつりぶね」尾花 愛翔/「おみこし」碓氷 織羽/「バラの空」舞田 凛/「流れ星がふるグリムの城」田上 優愛
特別賞
「水族館のカメ」成井 蓮/「ラーメン」武内 初桜/「歯みがき」宮本 望羽/「夢の世界」齋藤 綾香/「おおきなひまわり」深井 瑛玲愛/「しぜんのあたたかさ」松村 歩実

第24回グリム絵画展の入賞・入選作品197点は、2月9日(日)~16日(日)の期間、グリムの館多目的ホールに展示いたします。

入賞作品を掲載した「作品集」は企画展会場で販売するほか、2月中旬から電子書籍(PDFデータ)として販売しています。
作品集の販売・購入については、こちらをご確認ください。

一般の部大賞作品はグリムの館に寄贈いただき、1階展示ロビーに展示いたします。

カテゴリー: 絵画展 | 第24回「グリム絵画展」決定しました(1/23) はコメントを受け付けていません

第24回「グリム童話賞」決定しました(1/20)

昨年4月より募集を行いました「第24回グリム童話賞」(テーマは「窓(まど)」)について、慎重かつ厳正な審査を行った結果、下記の通り入賞作品並びに入賞者が決定しました。

[一般の部]
大 賞
「ショーウインドウがとけた夜」 菜花あさと(福岡県)
優秀賞
「あな空き葉っぱは一等賞」  宇都宮みどり(東京都)
「時計の涙」         田島春香(東京都)
下野上三川ロータリークラブ会長賞
「画家のゴンさん」      渡辺誠二(福岡県)
佳 作
「エンドウまめとネズミたち」 田中敬教(愛知県)
「森のお医者さん」      田向あろ(北海道)
「長左衛門の松」       小原雅子(東京都)
 
[中学生以下の部]
大 賞
「雨屋のペペ」    山中朝顔(栃木県)
下野上三川ロータリークラブ会長賞
「クリスマスの約束」 髙橋康成(岩手県)
奨励賞
「リサと小鳥」    世田谷真珠(東京都)
「エマと魔法の世界」 齊藤 麟(京都府)
「不幸だった狼」   中村仁子(京都府)

入賞者の皆さまには、1月15日付けで結果通知をお送りしております。
作品応募時に結果通知を希望された方へは、19日付けで発送いたしました。
選考委員から特別な評のない場合には、個別の作品講評はいたしません。

入賞作品は、2月9日(日)から開催します「第43回企画展」会場にて展示します。
入賞作品を掲載した「作品集」は企画展会場で販売するほか、電子書籍(PDFデータ)として販売いたします。
作品集の販売・購入については、こちらをご確認ください。
作品集には、入賞作品12編と、選考委員による講評を掲載する予定です。

[選考委員講評](要約・抜粋しています)
今回は「窓」をテーマに382編の応募がありました。全体としてテーマをどのように作品にするかと四苦八苦した様子がうかがえました。
一般の部大賞に選ばれた菜花あさとさん「ショーウインドウがとけた夜」は、子ぎつねが成長していく過程が流麗な文章で詩的に描かれ、まさに“メールヒェン”となっています。
中学生以下の部大賞を受賞した山中朝顔さん「雨屋のペペ」は、雨を降らせる仕事をつまらなく思っていたペペが仲間と協力し、ハッピーエンドで終わる楽しい話になっています。

カテゴリー: 童話賞 | 第24回「グリム童話賞」決定しました(1/20) はコメントを受け付けていません

第24回「グリム絵画展」作品募集(1/8)

自然豊かな公園や、歴史薫る文化財が点在している下野市。
多くの皆さまに下野市を知っていただくため、またふるさとである下野市を再発見するため、下野市の風景画を募集します。

第24回グリム絵画展

[募集要項(抜粋)]
◆規格
4号から20号
額装して展示できる状態で搬入すること

◆応募方法
グリムの館で配付している応募票に必要事項を記入し、搬入日に作品と共に持参する
応募点数は1人2点まで
出品は無料だが、結果通知に85円切手が必要
※応募票は、搬入当日 会場でも記入できます

◆搬入日
2025年1月18日(土)、19日(日)
午前10時から午後4時まで

◆審査員
杉山吉伸、森 實、渡辺正巳、日下田英彦(敬称略、順不同)

詳しい要項はこちら(PDF)からご確認ください。
入賞、入選作品は、2月9日(日)から開催する『第43回企画展』で展示します。

第23回 一般の部大賞「錦陽の森」安藤賢二

[審査員評]
橋を中心に紅葉の樹木が覆い囲み、画面を緊張させている。
水彩の重色や繊細な筆法が深遠な雰囲気を醸成している。

第23回 幼小中の部大賞「光り輝くグリムの城」田上優愛

[審査員評]
紫や黄色を効果的に使い、夜のお城を彩るイルミネーションの幻想的な雰囲気がよく表現されている。
大賞にふさわしい力作である。

カテゴリー: イベント案内, 予告, 絵画展 | 第24回「グリム絵画展」作品募集(1/8) はコメントを受け付けていません