[図書コーナー]ビールの本をあつめました(4/17)

グリムの館2階 図書コーナーでは、グリム童話やドイツに関する書籍・絵本を自由にご覧いただけます。
ビール本
現在、ドイツの「ビール純粋令」制定500年を記念して、ドイツビールを中心に、ビールに関する書籍を展示しています。

「ビール純粋令」は、1516年4月23日、バイエルン公国で制定された法律です。
ビールの原料を「大麦、ホップ、水のみ」と定めたこの法律は、1906年にはドイツ全土で適用されました。
現在は、酵母の使用を認めたり、国外向けのビールは適用を免除されたりするなど、時代に合わせ改訂されながらも、現在有効な最も古い食品に関する法律として受け継がれています。

グリムの館では通常ドイツビールの提供はしておりませんが、
毎年9月下旬に開催します「グリムの森フェスティバル」では、ドイツビールやドイツ料理のメニューをご用意しています。
今年も開催予定ですので、ぜひご来場ください。

[ご紹介している書籍]
「ドイツ地ビール 夢の旅」相原恭子/著(東京書籍)
「もっと知りたい! ドイツビールの愉しみ」相原恭子/著(東京書籍)
「麦酒伝来」村上 満/著(創元社)
「マイスターのドイツビール案内」高橋康典/著(幻冬舎)
「世界のビール ベスト50」巽 一夫/著(新潮社)
「世界ビール大百科」クリスティン・P.ローズ/著(大修館書店)
「ドイツおいしい物語」大島慎子/著(東京書籍)
「新・ドイツの森の料理人」野田浩資/著(里文出版)

カテゴリー: 施設案内 | [図書コーナー]ビールの本をあつめました(4/17) はコメントを受け付けていません

GW中 喫茶室営業のご案内(4/15)

ゴールデンウィーク中の5月3日、4日、5日の3日間、
グリムの館2階 喫茶室は、臨時営業いたします。

5月3日(火・祝)10:00~16:00
 飲み物、シフォンケーキ 他
5月4日(水・祝)10:30~15:00(予定)
 学生レストラン(国際テクニカル調理製菓専門学校)
 ◇那須御養卵のナイアガラ風オムライス
 ◇栃木県産豚と和牛入りハンバーグシチュー
 ◇屋外特設テントでは、焼売串や肉まんも販売します!
5月5日(木・祝)10:00~16:00
 飲み物、シフォンケーキ 他

3日には、ファミリー映画劇場
4日には、移動動物園や軽スポーツイベント
5日には、人形劇
を開催します。
イベントについて詳しくは、こちらのページをご覧ください。

その他の日程については、営業をお休みしています。
ご来場の皆さまにはご迷惑をおかけしております。

カテゴリー: イベント案内, 予告, 喫茶室・お菓子の家, 施設案内 | GW中 喫茶室営業のご案内(4/15) はコメントを受け付けていません

ゴールデンウィークイベントのご案内(4/4)

5月の3,4,5日の3日間、グリムの森「グリムの館」では、親子で楽しめるイベントを予定しています。

ファミリー映画劇場「ミニオンズ」
5月3日(火・祝)①10:00~ ②13:30~
最強最悪の主に仕えることを生きがいにしているミニオンたち。
新たな主を求めて旅に出た彼らを待ち受けるのは…?

入場券:100円 入場券 発売中!
※下記の「整理券・入場券について」を、必ずお読みください。

親子で楽しむ軽スポーツ
5月4日(水・祝)9:30~12:00
園内でのオリエンテーリング(宝探し)やスポーツ輪投げなど、親子で楽しめる軽スポーツにチャレンジ!
参加は無料、時間内にいつでも参加できます。
雨天時は、内容、場所を変更することがあります。
協力:グリムの里スポーツクラブ

移動動物園がやってくる
5月4日(水・祝)10:00~14:00
宇都宮動物園から、うさぎやハムスターなど、小動物と触れ合える移動動物園がやってきます。
参加無料です。小雨決行です。
※グリムの森は、ペットと一緒の入園はできません
うさぽん&えりん
えりん&うさぽん☆のバルーンショー
5月4日(水・祝)①11:30~ ②13:00~
県内で活躍中のうさぽん☆団のうさぽん☆団長とえりんさんによるバルーンショーを行います。雨天時は、屋内で行います。

人形劇「グリムのかばん」
5月5日(木・祝)14:00開演
グリムのかばんかばんからグリム童話が次々と飛び出します。
皆さん、よくご存知のお話が、どんな人形劇になっているのか、いないのか?
それは見てのお楽しみ。
様々なスタイルで、グリム童話を上演します。
上演作品:いばら姫、赤ずきん、漁師とその妻

入場無料ですが、4月3日からグリムの館で配付する整理券が必要です。
下記の「整理券・入場券について」を必ずお読みください。

【整理券・入場券について】
5/3「ファミリー映画劇場」、5/5「グリムのかばん」を鑑賞するには、4月3日(日)からグリムの館で販売・配付する『入場券』もしくは『無料整理券』が必要です。
入場券・整理券は、座席を使用する1人に1枚必要です。
券は、1人4枚まで購入・受取できます。
入場券は、各回別です。券に記載してある時間以外の回には、入場できません。
一度購入した券の払い戻し、交換はできません。
券は、郵送でのお取り扱い、取り置きはいたしません。
座席は自由席です。遅れてのご入場の場合、お連れ様でも座席が離れることがあります。
開演後は、座席にご案内できないことがあります。
入場券は、座席数以上には販売しません。前売券で全席分が完売した場合、当日券の販売はありません。
入場券・整理券は、グリムの館開館日の午前9時から午後5時まで販売・配付しています。
FKDインターパーク店チケットぴあ、e+での取り扱いはありません。
整理券は、座席数分を配付し、当日座席に余裕があるときは、当日券を配付します。
当日入場券、当日整理券の販売の有無については、前日にお問い合わせください。

てるてる

カテゴリー: イベント案内, 予告 | ゴールデンウィークイベントのご案内(4/4) はコメントを受け付けていません