グリムの森

グリムの森・グリムの館は下野市の施設です。
一般財団法人グリムの里いしばしが下野市より指定管理を受けて管理運営を行っております。

施設のご利用をお考えの方

  1.  施設のご利用をお考えの方は、「グリムの館 施設利用Q&A」をお読みください。

  2.       グリムの館 施設利用Q&A

     

  3.  ご利用の日程については、「利用状況カレンダー」から施設の空き情報をご確認ください。

  4.       利用状況カレンダー

     

  5.  施設の利用料金は利用形態により異なります。利用料金計算フォームまたはシステムで、おおよその料金を計算することが可能です。

  6.       利用料金計算フォーム・システム

利用許可書の交付を受けた方

事前打合せ

 利用が許可された方は、利用日の10日前までに催し物内容及び舞台進行表、プログラム等をご持参の上、舞台、設備、警備等について職員と打ち合せをし、「グリムの館多目的ホール等利用計画表」を提出してください。

 来館される際には、事前に電話等でご連絡ください。ホール利用の状況や職員の不在で打ち合せができないことがあります。

 

      グリムの館多目的ホール等
利用計画表(PDF)

関係官公署への届け出

 利用が承認された場合、関係官公署への届出や協力が必要なときは利用者側で手続きをし、許可書を提出してください。

催物開催、裸火使用、危険物の持ち込み等の許可申請
 石橋地区消防組合 石橋消防署  0285(53)0119
音楽著作権
 (社)日本音楽著作権協会大宮支部  048(643)5461
警備
 下野警察署  0285(52)0110

施設利用に必要な人員

  • 利用者は、必ず会場責任者を決めてください。会館との連絡は、その方と行います。
  • 会場整理、避難誘導、案内、受付等必要な係員は主催者で手配し、会場の安全確保には万全を期してください。
  • 照明、音響の操作員は利用者が手配してください。使用方法については、職員がご説明します。
  • 整備不充分で起こった事故については、主催者側に責任を負っていただきます。

利用者が用意するもの

 看板、事務用品(紙、筆記用具など)、接客用のお茶等の消耗品は利用者が用意してください。

広告・告知

  • 催事の広告、宣伝、チラシの印刷等は、事前打ち合わせを済ませてから行ってください。
  • 配布物には、責任者の所在をはっきりと明記してください。
  • 当日の連絡先は必ず記載してください。
  • チラシ等を広く配布する場合は、事前に1部提出してください。

持ち込み機材・特別の設備

 大道具、照明、音響機材、楽器その他器具を持ち込まれる場合は、その種類、数量、搬入時間等を事前に打ち合わせしてください。器具、機材を突然持ち込まれても、セッティングできかねる場合があります。

 特殊な設備をし、または既存の設備を変更しようとするときには、仕様書と一緒に「グリムの館現状変更許可申請書」を提出し、許可を受けてください。

 持ち込んだ機材は、利用終了後直ちに搬出してください。看板、花等も含む機材等の保管は、お受けいたしません。

ご利用にあたって

利用日当日

利用許可書の提示
 施設を利用する際は、事務室へ利用許可書を提示してください。
利用時間の厳守
 承認された時間には準備から後片付けまでの時間も含みますので、時間内に全てが終了するようにしてください。利用許可を受けた時間以外の利用はできません。
 やむを得ない理由により時間の延長をしたい場合は、事前に改めて申請し許可を受けてください。

一般的な注意事項

 利用される方は、次のことを守っていただくとともに、入場者にも守っていただくよう徹底してください。

  • 利用の承認を受けない施設等を利用したり、立ち入ったりしないこと。
  • 許可を受けないで、火気等を使用しないこと。
  • 壁、柱、窓、扉等にセロハンテープや画びょうを使用しないこと。
  • 下駄やスパイク靴を履いて入館しないこと。
  • 騒音または、大声を発する等により、他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
  • 所定の場所以外で、飲食をしないこと。
  • 施設内で喫煙しないこと。
  • その他これに類する行為をしないこと。

入場の制限

 次のいずれかの方は入場を拒否、または退場していただくこ とがありますので、ご了承ください。

  • 感染性の病気にかかっている方。
  • 他人の迷惑になる物品、または動物の類を携帯する方。
  • 他人に危害を及ぼし、または秩序もしくは風俗を乱す恐れがあると認められる方。
  • その他、管理上支障があると認められる方。

施設の利用上の事項

機材・道具の搬入
 搬入口の開閉は、事務室へ連絡してください。
掲示物
 会場入口等へ催物を標示した看板等を設置する場合は、あらかじめ職員と協議してご用意ください。なお、それらの設置は利用当日行ってください。許可なく施設内に張り紙を貼らないでください。
 壁、柱、床、扉、ガラス窓に画鋲や釘、粘着テープを使用しないでください。
 ポスター、その他の張り紙をするときは、付属設備の展示パネルをご利用ください。
 パネルには、セロハンテープ、両面テープ、専用の布(パーテーション)用テープをご利用ください。
コンセント、電源の使用
 係員の許可なく、施設内のコンセント、電源等を使用しないでください。機材を持ち込む場合には、必ず事前にお申し出ください。
物品の展示・販売・寄付金の募集等
 館内及び構内において物品の展示、販売、寄付金の募集、これに類する行為を行う場合は、必ず許可を受けてください。出演者、公演者関連のCD、グッズ、出版物等の販売を行った場合は、売上金額の10%を物販手数料としていただきますので、販売終了後に収めてください。(物品販売で利用した場合は除く)
観客の整理
 入場者の安全確保の措置を講じ、整理・誘導は主催者の責任で行ってください。
舞台の利用
 舞台・照明・音響などの操作は利用者で行ってください。操作については、係員の指示に従ってください。
使用施設の案内
 利用の許可を受けていない施設を使用しないでください。手洗い、搬入出口、非常口の位置は、主催者側において入場者にも周知徹底させてください。
定員の厳守
 消防法上、入場者の定員(300人)は厳守してください。立見、補助席を設けることはできません。
客席内での飲食
 移動席利用時には、ホール内での飲食はできません。
施設内での喫煙
 園内・館内は全て禁煙です。利用者はもちろん、来場者にも徹底してください。
舞台の利用
 照明、音響等の操作は利用者で行ってください。 操作については、係員の指示に従ってください。電動客席、舞台、ピアノの移動は、係員の指示に従って ください。
貴重品の管理
 貴重品の管理は、利用者が責任をもって行ってください。
控室の管理
 控室の管理は、利用者が責任をもって行ってください。 必要に応じて、鍵をお渡しいたします。
関係者駐車場の利用
 ホール裏側に関係者用駐車場があります。利用を希望する場合には申し出て「駐車許可書」をお受け取りください。最大5台まで駐車できます。駐車場所については、係員の指示に従ってください。
職員の立入り
 施設の管理上必要があると認めたときには、利用中に立ち入ることがありますのでご了承ください。
屋外施設の利用
 ホール利用に付随して、集会、展示会、興行、販売行為等でグリムの森を利用する場合、別途申請が必要です。(行為許可申請書、公園占有許可申請書)
 テントを設営するなど、公園またはその一部を他の来場者が使用できない状態で使用する場合。

      行為許可申請書・行為許可事項
変更申請書(PDF)

ご利用終了後

引き渡し

 施設および付属設備等は、利用終了後ただちに元の状態に戻して係員の点検を受けてください。

 万一、損傷・紛失等した場合には弁償していただくことがあります。

撤去

 掲示した看板、持ち込んだ機材および展示品等は、終了後撤去してください。

ゴミの始末

 発生したゴミは各自持ち帰りをしてください。

返却

 控室の鍵、駐車許可書など借用したものは必ず返却してください。

清算

 椅子やマイク等の付属設備の利用料は利用終了時間までに精算してください。

 やむを得ない理由により利用終了後直ちに付属設備等利用料を納付できない場合は、その理由を申し出て許可を受けてください。

忘れ物

 来場者の忘れ物と思われる物品があった場合には、主催者へお渡しします。

 撤収後に忘れ物が見つかった場合は、2週間保管し、その間、問い合わせがなかった場合には、処分いたします。詳しくは「利用の手引き」をご覧ください。

      利用の手引き(PDF)

施設案内図

施設利用をお考えの方へ

各種申請書・各種情報

インフォメーション

ページのトップへ戻る