施設案内」カテゴリーアーカイブ

事務連絡や、図書コーナー、喫茶室など、施設についての記事を表示します

「グリム童話の旅」日程変更します(10/17)

グリム童話を通じて、ドイツの歴史や文化、自然に触れる「グリム童話の旅」。 3回目の講座について、日程を変更いたします。 10月21日(水)→ 10月23日(金) 時間は2時30分からです。 お申込みいただいた方には、直接 … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, 予告, 利用案内, 施設案内 | 「グリム童話の旅」日程変更します(10/17) はコメントを受け付けていません

市内公園でのラジコン飛行機使用について(6/18)

下野市内の公園や広場では、利用者の安全確保の観点から、ラジコン飛行機(ドローンを含む)の使用はできません。 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 詳しいことは、 下野市 都市計画課(48-2114)へお問い合わせく … 続きを読む

カテゴリー: グリムの森だより, 施設案内 | 市内公園でのラジコン飛行機使用について(6/18) はコメントを受け付けていません

「駅からハイキング」のご案内(6/15)

JR東日本が主催している「駅からハイキング」。 さまざまな史跡や季節のイベント会場などを歩いて巡る人気の催しです。 6月17日(水)から21日(日)まで、 「グリムの街から新緑の姿川沿いで心地いい風を感じて!」 が実施さ … 続きを読む

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告, 施設案内 | 「駅からハイキング」のご案内(6/15) はコメントを受け付けていません

ベンチ・ブランコを修理しました(4/22)

グリムの森の奥にある遊具置き場「七人の小人の広場」に設置しています、ベンチとブランコを修理しています。   ベンチや遊具は一部木製のため、風雨の影響で腐食が進んでいるものがあります。 随時点検を行い、補修・修理を行ってい … 続きを読む

カテゴリー: グリムの森だより, 施設案内 | ベンチ・ブランコを修理しました(4/22) はコメントを受け付けていません

栃木パスポート事業に参加しています(4/10)

観光やショッピングなどで栃木県を訪れた皆さまに、さらに栃木県を楽しんでいただけるように、県内約800か所の施設が参加している「とちぎ周遊パスポート事業」。 グリムの館も、「おもてなし施設」「パスポート発行所」として参加し … 続きを読む

カテゴリー: グリムの森だより, 施設案内 | 栃木パスポート事業に参加しています(4/10) はコメントを受け付けていません

ボランティア会員募集しています(3/18)

グリムの森「グリムの館」では、職員と一緒に施設の管理運営にご協力いただけるボランティア会員を広く募集しています。 平成19年から活動を始め、現在56名の会員の皆さまにご協力いただいています。 ◆活動内容 ①イベントなどの … 続きを読む

カテゴリー: グリムの森だより, 施設案内 | ボランティア会員募集しています(3/18) はコメントを受け付けていません

絵画展大賞作品について(2/28)

第15回グリム絵画展並びにグリム童話賞の入賞・入選作品を展示した「第34回企画展」には、市内外から大勢の皆さまにご来場いただきました。 ご来場ありがとうございました。 例年、グリム絵画展一般の部大賞作品はグリムの館へ寄贈 … 続きを読む

カテゴリー: 施設案内, 絵画展 | 絵画展大賞作品について(2/28) はコメントを受け付けていません