ご来場ありがとうございました(2/19)

グリム絵画展、童話賞の入賞作品を展示しました「第37回企画展」は、好評のうちに終了いたしました。
天候にも恵まれ、市内はもちろん、市外、県外からも多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。
作品をご覧になることで、下野市により深い興味をもっていただければ嬉しいです。

11日に開催しました合評会にも、多くの方にご参加いただきました。
絵画展審査員である渡辺先生から、作品を描く視点や着眼点などのアドバイスをいただきました。
 

入賞作品を掲載した冊子状の作品集は、残りわずかとなりました。
グリムの館売店でのみお取り扱いしております。
遠方の方は電子書籍でもお求めいただけます。
詳しくは下記をご覧ください。
絵画展&童話賞 作品集のご案内

また、今回の一般の部大賞作品と、2階ギャラリーに展示しておりました歴代大賞作品、合計15点を、3月に下野市庁舎ロビーにて展示予定です。
詳細が決まりましたら、改めてご案内いたします。

次回の第19回グリム童話賞、グリム絵画展の募集要項は4月に発表いたします。
グリムの館情報紙「GRIMM TIMES」や公式サイト等でご確認ください。

カテゴリー: イベント案内, 報告, 童話賞, 絵画展 | ご来場ありがとうございました(2/19) はコメントを受け付けていません

コスプレ撮影会について(2/15)

グリムの森「グリムの館」では、多目的ホール等の施設利用の申請を行った「コスプレ撮影会・交流会」について、施設の利用を許可しています。
その他の、許可のないコスプレ衣装を着用しての撮影は、撮影人数や撮影時間にかかわらず、一切お断りしておりますので、グリムの森での撮影を希望される方は、各団体様が開催しておりますコスプレイベントにご参加ください。

グリムの館では、多くの方に楽しく施設を利用していただくために、いくつかのお願いがございます。
主催者、参加者の皆さまも、改めてご確認いただきますよう、お願いいたします。
仮装写真撮影(コスプレ)イベント主催者・参加者の皆さまへ(pdf)
撮影で施設利用される皆様へ

また、ご自分でイベントを主催してみたい、という方はお気軽にご相談ください。

東京新聞様、中日新聞様の記事について、お問い合わせをいただきました。
グリムの森で禁止しているのは「個人での許可のない撮影」です。
露出の多い衣装や場所の占拠など、一般的な禁止事項はありますが、マナーやルールを守って、イベントをお楽しみください。

カテゴリー: 利用案内, 施設案内 | コスプレ撮影会について(2/15) はコメントを受け付けていません

絵画展・童話賞作品集の販売(2/11)

下野市の風景を募集した「第18回グリム絵画展」と、『山』をテーマに創作童話を募集した「第18回グリム童話賞」の入賞作品を収録した「入賞作品集」の電子書籍販売を開始いたしました。

【販売サイト】
ブクログのパブー 
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム グリムの館のマイページはこちらから

DL-MARKET 
  グリムの館のマイページはこちらから

販売サイトの手続き上、販売開始が遅れることがあります。
購入方法につきましては、各サイトをご確認ください。

作品集の販売については、下記のページも参考にしてください。
絵画展&童話賞 作品集のご案内
童話賞については、第1回から第17回までの作品集を、絵画展については、第13回から第17回までの作品集も販売しています。

冊子状の作品集は、第37回企画展「グリム絵画展・童話賞入賞入選作品展」の会場で販売しています。
郵送でのお取り扱いはいたしません。
冊子の作品集は、冊数に限りがあります。
在庫が無くなりましたら販売は終了、増刷の予定はありません。
◆企画展の詳細はこちらをご覧ください。

販売している作品集に一部訂正がございます。
グリム絵画展作品集
 4ページ 誤)實吉靜恵 → 正)實吉靜江
関係者の皆さまには、ご迷惑をおかけしました

カテゴリー: 売店商品案内, 童話賞, 絵画展 | 絵画展・童話賞作品集の販売(2/11) はコメントを受け付けていません