グリムの館 2階喫茶室で営業していました「Glück Walt」は、
2018年1月から営業をお休みします。
それに伴い、喫茶室は日曜日のみの営業となります。
ご来館の方は、営業日・メニューにご注意ください。
◆グリムの館 2階喫茶室 Cafe Pause ~風~◆
営業時間/日曜日 11:00~16:00
シフォンケーキ工房“風”自慢の、心もほんわかあたたまる、フワフワのシフォンケーキをどうぞ!
一切れ100円から販売(テイクアウト)もしています。
グリムの森「グリムの館」の年末年始(2017~2018年)の業務、営業は以下の通りになります。
◆~12月27日まで
通常通り、開園・開館(9:00~21:00)しています。
毎週火曜日は休館日です。
[受付・申請等]
9:00~17:00
[館内売店]
通常営業時間/9:00~17:00
25日までは、延長して営業しています。
[電話での問い合わせ]
9:00~17:00
[イルミネーション]
17:00~21:00
[ホール利用]
利用状況は、こちらの「利用状況」でご確認ください。
利用団体関係者以外は入場ができない催事、有料で参加する催事があります。
また、駐車場や園内が混雑していることがありますので、ご了承ください。
◆12月28日~1月3日
グリムの森「グリムの館」は、年末年始休館中(12/28~1/4)です。
イルミネーション点灯中(17:00~21:00)のみ、開園・開館します。
[受付・申請等]
受付できません
マンホールカードの配付もしていません
[館内売店・喫茶室]
営業していません。屋外テントの売店は営業しています。
[電話での問い合わせ]
対応できません
[イルミネーション]
17:00~21:00 ※3日最終日※
◆1月4日
グリムの森「グリムの館」は、年始休館中(12/28~1/4)です。
[受付・申請等]
受付できません
[館内売店・喫茶室]
営業していません
[電話での問い合わせ]
対応できません
[イルミネーション]
撤去作業を行っています
◆1月5日~
通常通り、開園・開館(9:00~18:00)しています。
[受付・申請等]
9:00~17:00
※多目的ホール・ギャラリー7月分利用申請受付開始日
[館内売店]
通常営業時間/9:00~17:00
[館内喫茶室]
1月からは日曜日のみの営業となります
[電話での問い合わせ]
9:00~17:00
12月の催事については、こちらをご覧ください。
[前売券の販売について]
グリムの館、市内公民館では、年末年始休館中は、前売券の販売を停止しています。
FKDインターパークチケットぴあ店舗、e+、チケ探、famiポートでは、購入することができます。
休館日中(12/28~1/4)に、他販売所で取り扱いが終了した場合でも、
1月5日以降、グリムの館では引き続きお取り扱いしてることがございます。
他の販売所については、こちら「自主事業のチケット購入方法について」をご覧ください。
メールフォームからは休館日でもお問合わせいただけますが、12月27日17時から1月4日の間にお送りいただいたメールについては、1月5日以降順次お返事いたします。
お問い合わせの内容によっては、回答が遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。
グリムの館休館中に、イルミネーションについて問い合わせがある場合は、直接会場受付でお尋ねいただくか、主催である下野市ウインター活性化推進協議会(代表:有野0285-53-1829)へお問い合わせください。
毎年恒例になりました、石橋高等学校吹奏楽部の皆さんによる「グリムの森クリスマスコンサート」。
13時と16時の2回公演をおこない、いずれも多くの皆さまにご来場いただき、無事終了いたしました。
今回の公演では、迫力ある演奏はもちろん、ダンスや合唱のほか、演奏に演劇的要素を取り入れるなど、とても華やかで楽しいステージとなりました。
また、イルミネーション点灯のカウントダウンでは、会場の扉を開き、イルミネーションに輝く森をバックに演奏いただきました。
多くの方にご来場いただき、立ち見となった方、会場の外からご覧いただいた方も多く、ご迷惑をおかけしました。
演奏だけではなく、司会や受付までご協力いただきました石橋高等学校吹奏楽部の皆さん、ご指導くださった先生方に、改めてお礼申し上げます。
なお、石橋高等学校吹奏楽部の定期演奏会が、2018年3月24日(土)宇都宮市文化会館で行われるとのことですので、ぜひ皆さま足をお運びください。