フェスティバル いろいろな乗り物に親しもう!(9/24)

9月28日~10月1日に開催する「第6回グリムの森フェスティバル」
今回のフェスティバルでは、いろいろな乗り物を展示します。

消防自動車展示
 日時/9月30日、10月1日 10:00~12:00
 場所/駐車場北側
かっこいいはしご車と救助工作車を展示します。
いっしょに写真を撮ろう!

ドイツ車vs.日本車
 日時/9月30日、10月1日 10:00~17:00 場所/マルクト広場
人気のドイツ車メーカー・Audiと、県内に工場を持つ日本の自動車メーカー・日産自動車の車両を展示します。
※運転はできません
  

ミニ新幹線に乗ろう!%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a
 日時/9月30日、10月1日 10:00~15:00
 場所/グリムの森 黄金のガチョウの泉 近く
緑の森の中をミニ新幹線で駆け抜けよう!
乗車は1回100円です。

その他のイベントはコチラ をご覧ください。

○第6回グリムの森フェスティバル チラシてるてる

カテゴリー: イベント案内, 予告 | フェスティバル いろいろな乗り物に親しもう!(9/24) はコメントを受け付けていません

フェスティバル 体験イベントのご案内(9/20)

9月28日~10月1日に開催する「第6回グリムの森フェスティバル」
園内には、さまざまな体験ブースがあります。
イベントは原則、30日(土)、1日(日)の2日間開催します。
屋外のイベントは、天候などの都合により、時間が変更、または中止となる場合があります。

オリジナル缶バッジをつくろう
 受付/屋外テント  参加料/1個100円 
 時間/10:00~17:00
自分の好きな写真やイラストを缶バッジにしよう!
1人2個まで。各日先着200個。
原稿を持参する場合、外枠サイズ37㎜×37㎜、イラストサイズ34㎜×34㎜、
厚さは、0.1㎜から0.2㎜の範囲を推奨します。
厚みのある原稿はバッジになりません。原稿が破損した場合の責は負いません。

ふわふわキノコワールドで遊ぼう
 場所/マルクト広場  参加料/1回100円
 時間/10:00~16:00
ふわふわなエア遊具の中で、飛んだり跳ねたり!
森の小人になった気分で遊ぼう。

ミニ新幹線に乗ろう
 場所/グリムの森 黄金のがちょうの泉近く 参加料/1回100円
 時間/10:00~15:00
緑の森の中を、ミニ新幹線で駆け抜けよう!

グリムの森で童話の主人公になろう
 受付/屋外テント  参加料/300円  時間/10:30~17:00(1組30分)
ドイツ風の公園で、童話の主人公をイメージした衣装を着て、イベントを楽しもう!
毎年好評の赤ずきん、白雪姫に加え、少し大きいサイズの水色アリスドレス、男の子用のドイツ民族衣装レーダーホーゼンをモチーフにしたヘンゼルの衣装をご用意しました。
赤ずきん、白雪姫、アリスの衣装は、子ども用フォーマルドレスの専門店 「Catherine cottage」 さんの衣装です。
【衣装】
赤ずきん(110㎝)、白雪姫(130㎝)、アリス(150㎝)赤ずきん衣装
ヘンゼル S(120㎝)、M(130㎝)
※本イベントは「貸衣装」のイベントです。お持込の衣装への着替えはご遠慮ください

◆衣装着用時の注意事項◆
素肌に衣装を着ることはできません。下着、肌着を着用してください。
受付時に、料金(300円)のほかに、保証金1,000円をお預かりします。
貸与期間中は、着用者の保護者の責任で管理してください。
紛失、破損、汚損した場合は、速やかに報告してください。
衣装をなくしたり、汚したり、傷つけたり、壊したりしたときには、弁償していただきます。
クリーニング等で原状に回復できる場合には保証金を徴収、原状回復が困難な場合には、衣装代金5,000円をお支払いただきます。
衣装を着たまま飲食する場合、歩道以外の場所を歩く場合は、特にご注意ください。
園内の池や流れに入ることはご遠慮ください。
グリムの館・グリムの森の外には出ないでください。
貸与時間は厳守してください。時間は着替えの時間も含まれています。
他のお客様に衣装のことを尋ねられた場合には、衣装の貸し出しを行っていることをお伝えください。

9/30(土)ジャンボのり巻き作りの参加者も募集中です!
参加に際しての注意事項を必ずご確認の上、お申し込みください。

※チラシに掲載しております「グリバル・ハロウィンパーティー コンテスト」は、主催者の都合により中止となりました

その他のイベントはコチラ をご覧ください。

○第6回グリムの森フェスティバル チラシてるてる

カテゴリー: イベント案内, 予告 | フェスティバル 体験イベントのご案内(9/20) はコメントを受け付けていません

フェスティバル 屋外イベントのご案内(9/13)

9月28日~10月1日に開催する「第6回グリムの森フェスティバル」
グリムの館前 特設ステージでも、さまざまなイベントを開催します。

30日(土)10:30~ グリム童話賞 入賞作品 紙芝居上演
毎年、創作童話を募集している「グリム童話賞」
第17回 中学生以下の部の大賞作品「満月の夜の不思議な話」と、奨励賞「月とライオン」を、南河内中学校の皆さんが、紙芝居に仕立て、上演します。

30日(土)①11:30 ②13:30 mixbellコンサート
とちぎテレビ「わいわいボックス」でおなじみの、挑戦者を応援するボーカルユニット・mixbellが、元気いっぱいのステージをお届けします。

1日(日)14:00~ 
アンティーク缶を作り 多肉植物を植えよう
ブリキ缶をアンティーク加工して、女性にも人気の多肉植物を植えます。
2缶で1,500円、事前申し込み受付中です
※受付終了しました!
[講師]Gardenうさぎ 小原みどり先生


30日(土)、1日(日)チェーンソーカービング
チェーンソーを使って彫刻を掘る“チェーンソーカービングアーティスト”小林哲二さんの技をご覧ください。
チェーンソーを使った丸太切り体験もできます。
会場は、グリムの森 園内になります。

※チラシに掲載しております「グリバル・ハロウィンパーティー コンテスト」は、主催者の都合により中止となりました

※屋外のイベントは、天候等により時間や場所を変更、または中止することがあります

その他のイベントはコチラ をご覧ください。

○第6回グリムの森フェスティバル チラシてるてる

カテゴリー: イベント案内, 予告 | フェスティバル 屋外イベントのご案内(9/13) はコメントを受け付けていません