きまグルTV 第三章「下野、下野市への帰還」発売(5/24)

声優・下野紘さんと、音楽クリエイター・ヒャダインさんが、日々の喧騒から離れて、楽しく&おいしく旅をしようというコンセプトの、きまぐれに食べる&トラベルする新感覚旅企画シリーズ「ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV(テレビ)」。
きまグルポスター
これまでに、“唐揚げ”をフィーチャーした第一章「唐揚げ、そして伝説へ…」、沖縄を満喫した第二章「時、限られし者たち」が発売されています。
満を持しての第三章は、「第三章 下野、下野市への帰還」と題し、同じ名前を持つ下野紘さんが、下野市の観光大使となるべく、下野市を旅します。

グリムの森「グリムの館」にも、ご来園いただきました。
当日は、イルミネーションの点灯初日でしたので、その様子もご覧いただけると思います。

タイトルには「TV(テレビ)」とついていますが、DVDでの発売です。
テレビでの放送予定はありません。
□発売日:6月10日(水)予定
□本体価格:3,980円+税
□発売・販売元:フロンティアワークス
□公式サイト:ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV

商品の情報については、公式ブログをご覧ください。
グリムの館では、販売しておりません。
お近くのCD/DVDショップ、もしくは、上記公式サイトから通信販売でお求めください。
また、発売元のフロンティアワークス公式通販では、番組の中でお二人が着ている「アイ ラブ 下野」パーカーとTシャツを販売しています。
ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV 通販ページ
※パーカーは完全受注生産です。

下野市訪問の様子
◆お二人が出演したラジオ「しもつけサタデーモーニング」ブログから
2014年12月20日記事

下野さんは「しもの」さん、下野市は「しもつけ」しと、読み方は違っても同じ“名前”ではあります。
旧石橋町も、同じ名前のドイツの村「シュタイン(石)ブリュッケン(橋)」と姉妹都市として交流していた歴史があります。
はたして下野さんは下野市の観光大使になれるのか!?
ぜひDVDで確認してください!

下野新聞でも紹介されました。
声優の下野さん、ヒャダインさんと「勝手に」観光大使に(2015.7.23朝刊)

カテゴリー: メディア情報 | きまグルTV 第三章「下野、下野市への帰還」発売(5/24) はコメントを受け付けていません

売店新商品のご案内(5/16)

グリムの館1階売店では、グリム童話の絵本や童話雑貨などを販売しています。

愛知県名古屋市に店舗のある「ブレーメン・コレクション」さんから、グリム童話「ブレーメンの音楽隊」をモチーフにした新商品が届きました。
bremen
◆ブックカバー 2,700円
 温かみのあるフェルト素材のブックカバー。
 文庫サイズです。
◆コースター  648円
 2色リバーシブルです。
 こちらもフェルト素材です。
◆メモホルダー 648円
 マグネット付なので、便利に使えます。
◆エコバッグ  864円
 シンプルで使いやすい大きさです。

ブレーメン・コレクションさんが主催している「名古屋デイリーグリム」の公式サイトは、 こちら からどうぞ。
オリジナルグッズのオンラインショップもあります。

岐阜県で1300年もの歴史を紡いできた「美濃和紙」。
天保8年から美濃の地で和紙の販売をしている「古川紙工」さんの、人気商品「遊び箋」の取り扱いを始めました。
asobisen
◆遊び箋(便箋10枚、封筒3枚) 各324円
【グリム童話】
 赤ずきん/白雪姫/灰かぶり(シンデレラ)
【その他の童話】
 うさぎとかめ/3匹のこぶた/ももたろう/
 ピノキオ/不思議の国のアリス
【季節の商品】
 夏の晩酌/しろくまとかき氷

2014年にユネスコ世界無形文化遺産にも登録された日本の伝統工芸品である「和紙」と、かわいらしい童話のキャラクターとの組み合わせがとってもcuteです。

その他の古川紙工さんの商品は、和紙の店 紙遊から購入できます。
美濃和紙について… 美濃市観光協会公式サイト

グリムの館では、通信販売などは行っておりません。
ご来館の際に、どうぞご利用ください。

カテゴリー: 売店商品案内 | 売店新商品のご案内(5/16) はコメントを受け付けていません

とちぎテレビで下野市が紹介されます(5/9)

「もっともっと身近な栃木を知ろう!」をテーマに、栃木県にゆかりのある皆さんが県内の情報をお届けする、とちぎテレビの人気番組「とちぎ発! 旅好き!」。
5月14日の放送では、下野市が紹介されます。

“気軽におしゃれ旅行 ~下野市~”と題して、市内の様々なスポットを巡ります。
グリムの森「グリムの館」も、園内の様子や展示物などをご紹介いただきます。

ぜひご覧ください!

【放送日時】
5月14日(木)19:30~20:00
 ※再放送 5/16(土)9:00~9:30、5/18(月)19:00~19:30

[そのほかの地域での放送予定]
東京MXテレビ 5/17(日)7:30~8:00
テレビ埼玉  5/23(土)13:00~13:30
群馬テレビ  5/23(土)11:30~12:00
サンテレビ  5/21(木)19:00~19:30
チバテレビ  5/18(月)10:30~11:00
KBS京都    5/24(日)9:30~10:00

放送時間、放送内容は、やむを得ない事情により急きょ変更されることがあります。
詳しくは各局のホームページなどでご確認ください。

番組ブログで収録の様子が紹介されています。
 tochi-Tele Program-Weblog →5月14日放送「気軽におしゃれ旅行~下野市~」

カテゴリー: グリムの森だより, メディア情報 | とちぎテレビで下野市が紹介されます(5/9) はコメントを受け付けていません