11/2,3 吹奏楽の日 in グリム2024 開催します

秋空に大きな夢を明るい希望を楽しく奏でます
吹奏楽の日 in グリム 2024
2024年112日(土)&3日(日)

[出演プログラム]
11/2
 19:00 石橋高等学校吹奏楽部OBOG
11/3
 10:00 下野市立南河内小中学校
 10:40 下野市立国分寺中学校
 11:20 下野市立南河内第二中学校
 12:00 宇都宮市立横川中学校
 12:40 高根沢町立阿久津中学校
 13:20 栃木県立宇都宮北高等学校
 14:00 矢板ウインドオーケストラ
 14:40 ゼーレンフォルクスオルケスタ
 15:20 しもつけウインドオーケストラ
  時間は多少前後することがあります

※天候不良の場合は中止です(待機場所の確保、楽器管理が困難なため)
※駐車場に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。→地図と交通のご案内

[主 催]公益社団法人 日本吹奏楽指導者協会栃木県部会
[共 催]一般財団法人グリムの里いしばし [後援]下野市教育委員会
[問合せ]028-650-5704(部会長 岩原)
     0282-82-0411(事務局 坂本/壬生高等学校内)

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 11/2,3 吹奏楽の日 in グリム2024 開催します はコメントを受け付けていません

10/26「影絵と和楽器 おとぎの森」開催します

影絵と和楽器 おとぎの森-KAGEN-
2024年1026日(土)13:30開場 14:00開演

赤ずきんちゃんと3びきのこぶたが出会ったオオカミは同じだった!?
おむすびが転がってニューヨークまで行っちゃった!?
細やかに動く影絵で描かれる外国の昔話と、日本の楽器である琵琶や筝で紡がれるメロディー。新しくて懐かしい、ちょっと笑って英語の勉強もできちゃう物語。大人も子どもも楽しめるステージです。
公演の途中では影絵や楽器の仕組みも説明します(影絵の体験も少しだけあります)

[出 演]
KAGEN
坂田美子(琵琶・うた)、稲葉美和(筝)
ジャック・リー・ランダル(影絵)、広田郁世(影絵)

[入場券]前売券発売中!
前売/おとな1,000円、こども500円
当日/おとな1,500円、こども800円
※全席自由、消費税込
※「こども」は3歳~中学生。2歳以下でも座席を使用する場合は入場券が必要です。

[前売券取扱所]
グリムの館窓口
チケットぴあ(Pコード 528-430)
チケットぴあ 公演ページ
※セブンイレブンのマルチコピー機からは直接購入できます。
下野市内公民館(国分寺、南河内、石橋、南河内東)
※公民館での取り扱いは10月23日で終了しました。

自主事業のチケット購入方法について

専用申込みフォーム からもご予約いただけます。
申込みフォームから予約いただいた入場券の受け取りは、グリムの館のみとなります。
入場券の予約が完了しましたら、受付番号が記載されたメールが届きます。
開館日3日を過ぎてもメールが届かない場合には、受信設定により迷惑メールに分類されていないかなどをご確認の上、直接お問い合わせください。再度送信する場合には、入力したアドレスに誤りがないかご確認ください。


※動画は今回の演目を紹介している箇所からスタートします。

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 10/26「影絵と和楽器 おとぎの森」開催します はコメントを受け付けていません

イルミネーションの設営作業について(10/12)

グリムの森では、10月より「第14回グリムの森イルミネーション」(主催:下野市ウインター活性化推進協議会)の設営作業が行われます。
園内に足場を組んだり、作業車を乗り入れたりします。
安全を確認しながら作業を行いますが、大変危険ですので、作業現場付近にはお近づきにならないようお願いいたします。

グリムの森イルミネーションは市民ボランティアの皆さんが設営作業を行うため平日の作業が難しく、土曜日、日曜日の作業が中心です。
ホール利用者、ご来園の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

期間中、池の中へのイルミネーション設置のため、噴水、流れは停止しています。

☆ボランティアを募集中です☆
イルミネーションの飾りつけや期間中の案内など、一緒にイルミネーションを盛り上げてくれる仲間を募集します。
自分で取り付けたイルミネーションの輝きは格別です。
毎日でなくてもかまいません。お時間のある時にお手伝いください。
興味のある方はコチラをご確認の上、お申し込みください。ボランティアについてのお問合せは 担当:海老原(080-1207-0878)まで。

第14回イルミネーションは11月24日(日)から開催予定です。
詳しい内容のお問合せや取材のご依頼は、下野市ウインター活性化推進協議会(代表:有野 090-6794-4263)へご連絡ください。
 
※写真は過去の様子です

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 利用案内, 施設案内 | イルミネーションの設営作業について(10/12) はコメントを受け付けていません