N響メンバーコンサート終了しました(10/14)

秋晴れの行楽日和のなか、大勢の方にご来場いただき、ありがとうございました。

ハープやファゴットなど、普段あまりじっくりと聴きなれない楽器の組み合わせに興味を持たれた方も多かったようです。
DSC04588
フルートの柔らかな音色、ファゴットの暖かな低音、ハープの軽やかな音色など、3つの楽器の音が、優しく響きあうコンサートでした。

途中には、ハープの調音の方法やファゴットの楽器の説明などもあり、より一層演奏が楽しめました。
DSC04591
公演終了後には、多くの方にアンケートにご協力いただきました。
また公演モニターにご参加くださいました皆さまも、長時間の懇談会にご協力いただきありがとうございました。
ご意見は、次回以降の公演に役立ててまいります。

演奏者の細川さま、早川さま、水谷さま、素敵な演奏をありがとうございました。
開催に際して、多大なご協力をいただきました下野市文化協会の高橋さまにもお礼申し上げます。

次回公演は、12月15日(日)弦楽四重奏「ジ・アニメ」です。
親子で楽しめるクラシックコンサートですので、ご家族皆さまでご来場ください。

カテゴリー: イベント案内, 報告 | N響メンバーコンサート終了しました(10/14) はコメントを受け付けていません

11/9 「グリムミュージックフェア」開催します(10/11)

グリム ♪ ミュージックフェア ♪
11月9日(土)10:30~

10月19日より開催します「しもつけ市民芸術文化祭2013」のプログラムの一環として、グリムの館では【歌】をメインにしたコンサートを開催します。

10:30 やえちゃんのおはなしパレードやえちゃん
宇都宮市出身のストーリーテラー・八重幡典子さんによるグリム童話の語りと歌のコンサートです。
①素話で楽しむグリム童話の世界
「おおかみと7匹の子やぎ」「ブレーメンの音楽隊」
②手遊び・わらべ歌や秋の童謡をみんなで歌おう
◆八重幡さんの公式ブログ→ 愛依の風

12:30 下野市内で活動する音楽団体による歌のコンサート
野ばら幼稚園
しもつけkidsハーモニークラブ&さくら合唱倶楽部
石橋高校合唱
自治医科大学混声合唱団カンタービレ

14:30 石井真由美コンサート石井真由美さん(ソプラノ)
日光市在住、とちぎ未来大使も務めるソプラノ歌手・石井真由美さんのコンサートです。
~懐かしき日本の歌からオペラのアリアまで~
あわて床屋、かんぴょう、里の秋、津軽のふるさと、星に願いを、花は咲く、ある晴れた日に(オペラ「蝶々夫人」より) ほか

大人から子どもまで楽しめるコンサートです。
入場無料ですので、ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください。

出演者、曲目は予定です。
場合によっては変更されることがあります。

「しもつけ市民芸術文化祭2013」の他の事業については、こちら(下野市サイト)
をご覧ください。

市民芸術祭は、下野市民に限らずどなたでも自由にご覧いただけます。
どうぞご来場ください。

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 11/9 「グリムミュージックフェア」開催します(10/11) はコメントを受け付けていません

喫茶室の営業を再開しました(10/6)

DSC04603
しばらくの間お休みしていました、2階喫茶室「Cafe Pause」の営業を再開しました。
本格サイフォンで入れる味わい深いコーヒーで、癒しのひと時をお過ごしください。

[営業時間]
土曜、日曜 11:00~16:00

 

[メニュー]
レギュラーブレンド 280円
キリマンジャロ   400円
マンデリン     450円
モカ        450円

トーストセット   500円
ナポリタン     600円
ハンバーグ     600円 ほか
DSC04608 DSC04605
左から トーストセット、ナポリタン

メニューは一例です。
すべてのメニューは、トップページ「喫茶室のご案内」に掲載しています。

カテゴリー: 利用案内, 施設案内 | 喫茶室の営業を再開しました(10/6) はコメントを受け付けていません