夏休み体験教室(8/10)のご案内

夏休みのお子さまや親子を対象とした「夏休み体験教室(ワークショップ)」を、8月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)の4日間、グリムの館で開催します。

初日の10日(土)は、グリムの館などでハンドメイド雑貨マーケットを開催している「クラフトショップ ストロベリードロップ」さんとの共催で行います。
大人から子どもまで体験できるワークショップがたくさん行われます。
10日の参加は予約不要、直接各ブースでお申し込みください。

◇粘土細工(プチ・アミ教室)
◇モザイクタイル(アトリエ イップ) 
◇デコスイーツ(バーガンディーローズ)
◇石鹸デコパージュ、羊毛フェルトストラップ(てぃ~たいむ)
◇ビーズやレジンのアクセサリー(ビーズアトリエM)
◇ひょうたんペイント、消しゴムはんこ(布羽鈴)
◇レジンのネームタグ、ヘアゴム(和葉)
◇ワイヤークラフト、木工椅子(country Sa~Ya)
◇アニマルガーデン(くれよん きっず)
◇布のコラージュ(pocket8)
◇アロマテラピー(アロママクラブ)
◇ペーパーバッグ(エムネット)
◇バルーンアート、デコパッチ(みぎなら団)
◇ステンドグラスアート、テープデコ(ほうき草)
◇英語リトミック(English Jasmine)
◇エコクラフト(土屋)
◇メッセージカード(Kururi)
◇パステルの曼陀羅アート(癒しの家~ひかり~)
◇スイーツ雑貨(iBrico)
◇オリジナルキャンドル(苺花Candle)
◇ロザフィでアクセサリー(craft shop Strawberry Drop)

クラフトショップ ストロベリードロップさんの公式サイト は こちら

11日こちら 17日こちら 18日こちら

夏休み体験教室について詳しいことは、下記の「講座一覧(PDF)」をご覧ください。
「夏休み体験教室 講座一覧」

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 夏休み体験教室(8/10)のご案内 はコメントを受け付けていません

喫茶室Cafe Pause営業者の募集(6/25)

グリムの館2階にある喫茶室「Cafe Pause」の営業者を募集します。

◇申請できるもの◇
1.下野市内に事務所もしくは事業所を有する法人やその他の団体、個人であること
2.食品衛生法による営業に必要な許可を取得していること
3.次の各号に該当しないこと
 (1)指定施設を指定期間にわたり、安定して運営することが可能な経営能力を備えていないもの
 (2)市税等の滞納があるもの

◇指定期間◇
 一年間
 ただし平成25年度に限り、期間の開始は指定決定後からとします。

◇業務の範囲◇
 喫茶室Cafe Pauseの維持管理及び、運営に関する業務。

◇営業日◇
 原則、土曜日、日曜日の午前11時から午後4時まで。

◇財団へ支払う料金◇
 物件費(光熱水費の経費)を毎月納付。

◆申請方法◆
[募集要項の配付]
 ・配付期間 平成25年6月28日(金)~7月15日(月)
        休館日を除く午前9時から午後5時まで
 ・配付場所 グリムの館 窓口

[申請書の受付]
 ・受付期間 平成25年7月3日(水)~7月15日(月)
        休館日を除く午前9時から午後5時まで
 ・受付場所 グリムの館 窓口(郵送では受付しません)

◆申請にあたっての留意事項◆
 ・1団体の申請は1回とします。
  グループを構成している場合は、そのグループで1回の申請です。
 ・申請書の再提出、差し替えはできません。
 ・申請書に虚偽の記載があった場合は、失格とします。

◆審査◆
 選定委員会において、資格審査及び提案内容等の書類審査を行います。

◆結果発表◆
 選定結果は、選定・不選定いずれの場合にも全員に通知します。
 営業者の指定については、公式サイトで公表します。

募集内容について詳細は、トップページより「営業者募集要項」及び「仕様書」、グリムの館で配付する「募集要項」等をご確認ください。

カテゴリー: 施設案内 | 喫茶室Cafe Pause営業者の募集(6/25) はコメントを受け付けていません

7/20 ブラスカーニバルがやって来る!(6/21)

7月20日(土)午後2時開演
楽しいブラスカーニバルがやって来る!
ザ・ジョイフルブラス
joyful-0

聴いて楽しい! 見て楽しい! それが“ザ・ジョイフルブラス
ジャズの名曲からポップス、最新ヒット曲まで、オールスタンディングスタイルで演奏し、時にはステージを飛び出して客席を盛り上げます。
出演メンバーはジャズバンドやオーケストラでの活動のほか、東京ディズニーランドでの演奏経験もある、実力派プレイヤーばかりです。
迫力ある演奏、趣向満載のステージ、親近感あふれるトーク…。
おとなも子どももスイングしちゃう、楽しいステージを体感しよう!
演奏の様子は、こちらジョイフルブラスの動画紹介しますをご覧ください。

★プログラムが決まりました★
[演奏曲]
♪A列車で行こう ♪グラナダ ♪虹の彼方に ♪チャールダーシュ ♪アメージング・グレイス
♪星条旗よ永遠なれ ♪オルフェのサンバ ♪マンボ・イン ♪聖者の行進 ♪シング・シング・シング
 当日、その場の雰囲気で曲目が変わることがあります。

[前売券]おとな 1,500円 こども 1,000円
※「こども」は3歳以上中学生まで。2歳以下のお子さまは入場できません

前売券の取扱いについては、自主事業のチケット購入方法をご覧ください。
現在、チケットの取り置き(事前に前売券を予約、当日のお渡し)も承っております。
電話(0285-52-1180)は開館日の9:00~17:00、メールフォームは24時間受付中です。
メールフォームの必要事項を記入し、公演タイトル「ザ・ジョイフルブラス」と、希望枚数(おとな・こども)を送信してください。
e+(イープラス)での購入は下記からどうぞ
ザ ・ジョイフルブラス

★ザ・ジョイフルブラス 公式サイト

この公演では「公演モニター」を募集しています
公演鑑賞後に懇談会に参加してくださる「公演モニター」を募集しています。
アンケートだけでは伺えない、ダイレクトな皆さまの感想をお聞かせ下さい。
何度もコンサートに参加されている方、初めてコンサートをご覧になった方など、さまざまな視点からのご感想やご意見をいただければと思います。
モニターにご協力いただける方は、公演に無料招待いたします。
詳しくは、こちら「公演モニターを募集します」(PDF)をご確認のうえ、ご応募ください。
※懇談会には出演者は出席いたしません。

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 7/20 ブラスカーニバルがやって来る!(6/21) はコメントを受け付けていません