7/20 ザ・ジョイフルブラスの動画紹介します(5/15)

7月20日(土)公演「楽しいブラスカーニバルがやってくる ザ・ジョイフルブラス」に出演する、
ザ・ジョイフルブラスの演奏の様子を紹介します。
今回公演をお願いしている「日本音楽企画」様が作成した動画です

オールスタンディングスタイルでステージを動き回り、時には観客の中でも演奏します。
一昨年の9月に行った「グリムの館ジャズコンサート」をお楽しみいただいた方は、今回も充分楽しめます。
この楽しさは体感しなければ分かりません!
一緒にこのステージを楽しみましょう!

チケットの取り扱いなどは、こちら「7/20ブラスカーニバルがやって来る!」をご覧ください。

【出演者プロフィール】
ザ・ジョイフルブラスは、1994年結成に結成された金管楽器とドラムスによるジャズユニット。
ライブハウス、イベントステージはもちろん、全国の小中高等学校でのコンサート等も行い、好評を得ている。その他にも、NHKの番組ゲスト出演、歌手キム・ヨンジャさんとの共演、テレビドラマのサウンドトラックレコーディングなど、活動は多岐にわたっている。

苅込 博之(トロンボーン/リーダー)
千葉県君津市生まれ。東京ディズニーランド専属を経て、岡本章生とゲイスターズ、豊岡豊とスイングフェイス、森寿男とブルーコーツなどのビックバンドに参加。SMAP出演のテレビドラマにミュージシャン役で出演したり、所ジョージ司会のバラエティ番組で木製トロンボーンを演奏したりと、多彩な活動を見せている。
菊池 成浩(トランペット)
横浜市立大学卒業後、宮間利行とニューハードオーケストラ入団。2000年にはニューヨークのJCVジャズフェスティバルにも出演。ラルク・アン・シエル、知念里奈、氷川きよし、上戸彩などのレコーディングに参加。現在、NHK「歌謡コンサート」にレギュラー出演中。
牧原 正洋(トランペット)
武蔵野音楽大学卒業後、角田健一ビッグバンド、谷口英治クインテット、オルケスタ・デル・ソルのメンバーとして活動し、CD録音やNHK「セッション505」等の番組にも出演。また、和田アキ子、近藤真彦、EXILE、SMAP等のツアーサポートも行う他、多数のテレビ番組に出演。
橋本 佳明(トロンボーン)
大阪音楽大学卒業。角田健一ビッグバンド、原信夫とシャープス&フラッツ等に参加。郷ひろみ、つのだ☆ひろ、大黒摩季等のツアーサポートを行う。久保田利伸、MISIA、小林桂等の参加レコーディング多数。演奏家活動の傍ら、ミュージックスクール「ダ・カーポ」で講師として後進の指導にあたっている。
家中 勉(チューバ)
日本大学藝術学部音学科卒業。チューバを宮川暉雄氏、小倉貞行氏に師事。在学中より、在京オーケストラや吹奏楽団に出演。自ら「ブラス・ベース」と名乗り、チューバの新たな可能性を探り、その認知に努めている。
荒張 正之(ドラムス)
東京コンセルヴァトワール尚美ジャズ科卒業。在学中よりジャズ、ラテン音楽のライブ活動を始める。また、単行本「DTM打ち込みドラムマスター」を出版。現在ラテンエストレージャでも活躍中。

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 7/20 ザ・ジョイフルブラスの動画紹介します(5/15) はコメントを受け付けていません

体験教室講師募集について(5/11)

8月に予定しています「夏休み体験教室」
いろいろなジャンルの講座・教室をお申し込みいただき、ありがとうございます。
第一次の締め切りは受付終了しましたが、各日ともブースに余裕がありますので、
ひきつづき、講師、出店の募集を行います。
先着順に、希望の日時を受け付けますので、お早めにお問合わせ、お申し込みください。
★募集・受付は終了しました★

募集要項など、詳しいことはこちら「ワークショップ講師&出店募集しています」をご覧ください。
 ●電話 0285-52-1180 ●メール(メールフォーム)

5月6日までにお申し込みいただいた皆さまは、第1希望の時間帯に出店、参加いただけます。
後日、日程やチラシに掲載する必要事項をお伺いする、出演確認書をお送りします。
お手数をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

教室の内容や受付方法については6月下旬から7月頃、皆さまにお知らせいたします。

【現在決定している講座】
・絵手紙教室  ・木の実と豆のブローチ、オーナメントつくり  ・色えんぴつ教室
・タイルクラフト  ・紙でつくるアクセサリー「ロザフィ」  ・竹とんぼ仕上げ体験
・薩摩琵琶であそぼう  ・ドライフラワーのアレンジフラワー  ・オカリナ演奏体験
・スイーツデコのストラップ、マグネット作り  ・木のオブジェつくり
・童謡唱歌を一緒に歌おう  ・美術教室  ・版画教室  ・オリジナル万華鏡つくり

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 体験教室講師募集について(5/11) はコメントを受け付けていません

GWイベント ご来場ありがとうございました(5/5)

5月3日、4日、5日の3日にわたり開催しました、ゴールデンウィークイベント。
大勢の方にご来場いただき、ありがとうございました。
3日間とも晴天に恵まれ、屋外のイベントはもちろん、園内の散策も楽しんでいただいた様子でした。

3日には「移動動物園」と大型遊具フワフワをお楽しみいただきました。
ウサギやハムスターは、直接触れ合うことができ、抱き上げたり背中をなでたりと、フワフワと温かい動物たちに癒された様子でした。
5/3-1 5/3-2

また、グリムの館多目的ホールでは、ファミリー映画劇場「映画ドラえもん のび太とひみつ道具博物館」を開催しました。
事前整理券は予定枚数をすべて配付し、当日の入場の列にも多くの皆さまにお並びいただきました。

4日にはグリムの里スポーツクラブの皆さんの指導による「親子で軽スポーツを楽しもう」を開催しました。
園内の宝探し(オリエンテーリング)や、スポーツ輪投げ、ダーツなどの軽スポーツのほか、牛乳パックを再利用した紙飛行機や母の日のカードつくりなどの工作まで、いろいろなイベントを体験していただきました。
5/4-1 5/4-2

9時30分から12時までと短い時間ながら、お友達同士やご家族連れなど、大勢の皆さまにご参加いただきました。

5日は、人形劇団ポポロによる「14ひきのはる・なつ・あき・ふゆ」を上演しました。
絵本と人形劇が合わさったようなステージに、どんどん引き込まれていきました。
5/5-1 552
終演後には、野ねずみの家族たちもロビーでお見送りしてくれました。

ゴールデンウィーク中、いろいろなイベントや施設の中から、グリムの館を選んでいただき、ありがとうございました。

次のイベントは6月2日(日)「グリムのおはなしフェスト」です。
こちらもお友達同士、ご家族で楽しめるイベントです。
パネルシアターや大型紙芝居などでさまざまな物語を楽しんでいただけます。
園内にはミニ新幹線や模擬店も出店するほか、とちまるくんも遊びに来ます!
「とちまるくん体操」を一緒に踊ろう!
タイムスケジュールが決定次第、公式サイトやチラシでご案内します。
ご来場、お待ちしています!

カテゴリー: イベント案内, 報告 | GWイベント ご来場ありがとうございました(5/5) はコメントを受け付けていません