9/27「森の音楽会」参加者を募集します

グリムの森「グリムの館」で9月に開催する「第12回グリムの森フェスティバル」。
27日(土)に開催する「森の音楽会」に出演し、一緒にイベントを盛り上げてくれる団体を募集します。

[開催日時]
2025年9月27日(土)
午前10時30分から午後4時まで(予定)
[募集内容]
合唱、楽器演奏、ダンスなど音楽に関する発表
(カラオケ歌唱やソロ演奏は対象外です)
ピアノ以外の使用楽器は出演者が準備すること。
出演時間は各団体25分(準備・撤去を含む)
[参加料]
無料
[参加資格]
下記のいずれかの団体
①下野市内に活動拠点がある音楽団体
②グリムの館において音楽利用の実績がある団体
[申込方法]
申込書に必要事項を記入の上、下記期限までにグリムの館(窓口、FAX、メール、郵送)へ申し込む。申込用紙はグリムの館で配付、また下記「募集要項」からダウンロードできます。
[申込締切]
7月18日(金)午後5時まで

その他詳しいことは、募集要項をご確認ください。
森の音楽会2025 募集要項(PDF)
森の音楽会2025 出演者募集チラシ(PDF)

なお、模擬店など物品販売の出店を希望する方は、下記要項をご覧ください。
第12回フェスティバル出店要項(PDF)
第12回フェスティバル出店申込用紙(PDF)

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 9/27「森の音楽会」参加者を募集します はコメントを受け付けていません

控室は「学習室」としても利用できます

普段はホール利用者の控室としてご利用いただいておりますが、控室だけを利用することもできます。

・5~6人でグループ学習ができる場所を探している方
・いつもと違う環境で勉強したい方
・涼しい場所で勉強したい方
など、学習室やワーキングスペースとしてご利用いただけます。


[控室1]
4時間660円(税込)
机4台、椅子8脚 常設。
エアコン、水道、コンセント使用可。
飲食、おしゃべりもOKです!

空き状況は、利用状況カレンダーでご確認ください。
黄色い丸で書かれているのが控室の予定です。
控室は1階に1部屋(仕切り可)、2階に2部屋あります。
平日の日中は空きが多いので、夏休みなどご活用ください。

※原則、利用日の2週間前までに窓口での申請が必要です。お急ぎの方はご相談ください。
その他詳しいことは、「施設利用をお考えの方へ」をご覧ください。

カテゴリー: 利用案内, 施設案内 | 控室は「学習室」としても利用できます はコメントを受け付けていません

[満員御礼] 講座「現代に生きるグリム童話」開催します

現代に生きるグリム童話
[会場]グリムの館2階 Cafe Pause [時間]9:30~11:00
※すべての回で定員となりました※

6月 7日(土) フェイクニュースはどんなに酷いものだろうか?
6月21日(土) 謙虚であることの大切さ ~「金持ちと貧乏人(KHM87)」をもとに~
7月 5日(土) 「やぶの中のユダヤ人(KHM110)」をめぐって
7月19日(土) 真実は足元にあるものだ

[講 師]日本グリム協会会長 橋本孝氏
[参加料]各回300円(コーヒー付)
[定 員]各回25名

[申込み]
※受付は終了しました※
グリムの館窓口、専用申込みフォーム、電話でお申込みください。
1回だけでも受講できます。定員になり次第、受付終了です。

「現代に生きるグリム童話」チラシ

※一部チラシに誤りがありましたので訂正いたします。誤)5月8日(水) → 正)5月8日(木)

第1回の講座の様子が下野新聞で紹介されました。
◆6月8日付朝刊「グリム童話に“今”を学ぶ」
※リンク先の記事は会員向けの記事となります。

カテゴリー: イベント案内, メディア情報, 予告 | [満員御礼] 講座「現代に生きるグリム童話」開催します はコメントを受け付けていません