12/6「N響メンバーコンサート」開催します

下野市・ディーツヘルツタール姉妹都市締結50周年記念事業
N響メンバーによるコンサート
クリスマスファンタジー~ピアノと弦楽器の調べ~


2025年126日(土)13:30開場 14:00開演

[出演]
江沢 茂敏(ピアノ)、宇根 京子(ヴァイオリン)、
飛澤 浩人(ヴィオラ)、宮坂 拡志(チェロ)、本間 達朗(コントラバス)

[演奏曲]
動物の謝肉祭より「象」「白鳥」 /サン・サーンス
ピアノ四重奏曲 第1番ハ短調 op.15 より 第1楽章 /フォーレ
ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」Op.114 D.667 /シューベルト 他
※曲目は変更することがあります

[前売券]前売券発売中!
一般2,000円/学生1,500円
※「学生」は高校生まで ※未就学児の入場はできません
当日券は各500円増です。

[前売券取扱所]
グリムの館窓口
下野市内公民館(国分寺、南河内、南河内東、石橋)
チケットぴあ(Pコード 307-686)
チケットぴあ 公演ページ
※セブンイレブンのマルチコピー機からは直接購入できます。

自主事業のチケット購入方法について

専用申し込みフォームからもお申込みいただけます。
申込み後3日(開館日)を目安に申込みの可否についてメールにてご連絡します。
お取り置きの期間は1週間です。引き取りはグリムの館窓口のみでお取り扱いします。

※2025年11月18日(火)17時までにお申込みいただいた皆さまには返信をしています。未着の方は再度ご連絡ください。

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 12/6「N響メンバーコンサート」開催します はコメントを受け付けていません

11/23~1/3 イルミネーションを点灯します

下野市・ディーツヘルツタール 祝 姉妹都市締結50周年記念
◆第15回 グリムの森イルミネーション◆
2025年1123日~2026年13
午後5時から午後9時まで
入場料はグリムの森、グリムの館とも無料です。


写真は過去のものです

グリム童話をモチーフにしたロマンティックなイルミネーションの世界をお楽しみください。ご来園の際には「ご来場の皆さまへお願い」も合わせてご覧ください。
皆さまが楽しく、来年以降もイルミネーションにご来場いただけますように、ご協力をお願いします。

\公式インスタグラムが開設されました/
グリムの森イルミネーション【公式】 アカウント名/grim_ilumi_official

[休園日について]
下記の休園日は点灯を行いません
11/25、12/2、12/9、12/16、12/23
下記の休園日は点灯時間に合わせて(16:30~21:00)開園します。
12/1、12/28~1/3

[駐車場]
時間帯によっては、駐車場が大変混雑いたします。
イルミネーション期間中の土曜日、日曜日は、近隣の企業、学校等にご協力いただき、臨時駐車場をお借りしています。
係員が誘導いたしますので、ご協力お願いいたします。
路上駐車(乗降を含む)は、ご来場の皆さま、近隣にお住まいの皆さまにもご迷惑となりますので、おやめください。
公共交通機関のご利用、乗り合わせ(相乗り)でのご来園にご協力ください。
駐車場について
アクセス(地図と交通のご案内)

[入園について]
園内は火気厳禁です。
自転車やキックボード等の乗入・進入は禁止です。
ペット(動物)の入園はできませんペットカートやキャリーバッグでの入園もご遠慮ください。
その他注意事項については、「ご来場の皆さまへお願い」をご覧ください。

[点灯式について]
式典開催時を除く毎日、イルミネーションの点灯式に参加いただけるお子さまを募集しています。係員のカウントダウンに合わせて、点灯ボタンを押し、園内のイルミネーションを点けることができます。
事前予約は受け付けておりませんので、当日、イルミネーションスタッフに声をかけてください。参加は毎回5組程度、先着順です。荒天時には点灯式を行わないことがあります。

[マツガミネコーヒービルヂング103 グリムの森]
グリムの森内「お菓子の家」で営業しているマツガミネコーヒービルヂングさんも、イルミネーション期間中は時間を延長して営業します! 土日を中心に屋外にも販売ブースを設けますので、ぜひお立ち寄りください。
メニュー等については、直接店舗にお問合せください。

[館内喫茶室 Cafe Pause~風~]
グリムの館2階にある喫茶室「Cafe Pause」も、イルミネーション期間中は時間を延長して営業します。夜の公園を歩いて冷えた体を温めませんか?
営業日/土曜・日曜日
営業時間/11:00~19:00(メニューがなくなり次第終了)
※16時以降はコーヒーとシフォンケーキのみのご提供となります。
※12月28日以降は営業しません。

[売店]
グリムの館1階売店では、世界の童話・絵本のキャラクターグッズなどを販売しています。12/25までは、時間を延長して営業していますので、ぜひお立ち寄りください。
※12月28日以降は営業しません。
※各種申請やマンホールカードの配付は17時までとなります。

※グリムの館内には、飲食物のお持ち込みはできません。

イルミネーション内容についての問い合わせは、主催者代表までお願いします。 (下野市ウインター活性化推進協議会 有野 090-6794-4263)
会場(グリムの森)についてはグリムの館(0285-52-1180 午前9時から午後5時)へどうぞ。
休館日(毎週火曜日、月末日、年末年始)、18時以降は、グリムの館への電話はつながりません。

グリムの森イルミネーションはボランティア団体で運営しています。
事業継続のため、会場内で募金活動を行っております。
ご来場の皆さまのご協力をお願いいたします。

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告, 利用案内, 喫茶室・お菓子の家, 施設案内 | 11/23~1/3 イルミネーションを点灯します はコメントを受け付けていません

12/7「ネイチャーゲーム~落葉~」開催します

グリムの森でゲームを楽しみながら、自然の仕組みや不思議を学ぶ体験型プログラムです。

日 時/12月7日(日)10:00~12:00
講 師/宇都宮ネイチャーゲームの会
持ち物/バンダナか大きめのハンカチ
参加料/無料
定 員/20名程度

その他/
天候によって屋内で行う場合があります。
3~4つのプログラムを行います。
プログラムの内容は、開催1週間前に会場(森)の様子を下見して決めます。

イルミネーションの設営がされています。
未就学のお子さまが参加される場合には保護者の付き添いが必要です。

申込方法/
下記受付期間に、専用申込フォームから必要事項を送信してください。
希望者多数の場合は抽選となります。
[申込受付期間]11月10日(月)~11月25日(火)
[結果通知期間]11月26日(水)~11月28日(金)

参加の可否にかかわらず結果を通知します。
結果通知期間にメールが届かない場合は、メールの受信設定をご確認の上、お問合せ下さい。

※申込フォームが使用できない場合はお問合せフォームから、全ての項目を入力し「お問合わせ内容」に以下の内容を入力して送信してください。
①「ネイチャーゲーム~落葉~参加申し込み」
②参加者全員の氏名(複数名でお申込みの場合)
③年齢(参加者が未成年の場合)

ネイチャーゲーム2025 チラシ(PDF)
てるてる

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告 | 12/7「ネイチャーゲーム~落葉~」開催します はコメントを受け付けていません

11/15 グリム♪ミュージックフェア 開催します

しもつけ市民芸術文化祭2025
グリム♪ミュージックフェア
11月15日(土)10:00開場、10:30開演

下野市各所で開催される「しもつけ市民芸術文化祭」。グリムの館では、市民の皆さまのオーケストラやコーラスの発表の他、トリオユニット「結音」のコンサートをおこないます。

【プログラム】
10:30 「結音」スペシャルコンサート
12:00 市民オーケストラ、コーラス発表
 ●とちぎジュニアオーケストラ
 ●ままぴよ隊
 ●オカリナ花水木
 ●女性合唱団「若葉コーラス」
 ●うたよみカンタ
 ●混声合唱団石苑
 ●コール もみの木
 ●下野混声合唱団
 ●しもつけウインドオーケストラ
17:15 閉会式
入場は無料、先着順です。

その他の市民芸術文化祭のプログラムについては、下野市公式サイト「しもつけ市民芸術文化祭2025」をご覧ください。
【主催】しもつけ市民芸術文化祭実行委員会(生涯学習文化課内)0285-32-8919

★お車でご来場の皆さまへ★
グリムの森には118台分の常設駐車場(無料)がありますが、イベント開催時には混雑し、満車になることがあります。
ご来場の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、下記の点についてご協力をお願いします。
・路上駐車はお控えください。
・相乗り(乗り合わせ)にご協力ください
・公共交通機関をご利用ください。

当日は臨時駐車場を設けます。詳細は下記をご覧ください。
駐車場について

カテゴリー: イベント案内, 予告 | 11/15 グリム♪ミュージックフェア 開催します はコメントを受け付けていません