お知らせ
記事の検索
-
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
カテゴリー
「イベント案内」カテゴリーアーカイブ
ワークショップ講師 募集しています(2/19)
グリムの館2階の小スペースで、ワークショップを行いませんか? 出張教室やお試し出展など、お気軽にご参加ください。 ■会場 グリムの館2階「控室2」「控室3」 テーブル、いすは付属のものを使用できます。 壁面にはレールフッ … 続きを読む
グリム童話の切手を展示しています(1/11)
グリムの館1階展示ロビーでは、グリム兄弟の業績についての常設展示の他、グリム童話に関するミニ企画展示をおこなっています。 現在は、ドイツを中心にヨーロッパ各国で発行された、グリム童話をモチーフにした切手を展示しています。 … 続きを読む
「ワークショップ」終了しました(12/26)
さまざまな“ものづくり”を体験していただく「グリムの森ワークショップ」が終了いたしました。 今年は新型コロナウイルス感染症感染予防や施設改修工事による影響があり、全4回の開催となりました。 スクラップブッキング、己書 … 続きを読む
[中止]グリムの森イルミネーション
冬のグリムの森を鮮やかに彩る「グリムの森 イルミネーション」。 主催団体である 下野市ウインター活性化推進協議会 より、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年度の開催を見送るとお知らせいただきました。 大変残念ですが … 続きを読む
「現在に生きるグリム童話」終了しました(12/20)
グリム童話をさまざまな角度から読み解く連続講座「現在に生きるグリム童話」全6回が終了しました。 新型コロナウイルス感染症の影響により開講時期を変更し、ソーシャルディスタンスを確保しながらの講座となりました。 日本グリム協 … 続きを読む
カテゴリー: 報告
「現在に生きるグリム童話」終了しました(12/20) はコメントを受け付けていません
ネイチャーゲーム~落葉~終了しました(12/7)
ゲームを通して自然に親しみ、その仕組みを楽しく学ぶ「ネイチャーゲーム」。 すがすがしく晴れた青空のもと、無事終了しました。 今回は密にならないように、午前と午後の2回に分け、ご家族単位で楽しめるプログラムを行いました。 … 続きを読む
12/1~ゆうがおバス スタンプラリー開催します
下野市、上三川町、壬生町の1市2町をつなぐ広域バス“ゆうがおバス”。 バス路線沿線を中心に3市町の店舗・施設をめぐるスタンプラリーを開催します。 [期間]2020年12月1日~2021年2月28日 ※各施設、店舗 … 続きを読む