お知らせ
記事の検索
-
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
カテゴリー
「イベント案内」カテゴリーアーカイブ
11/7~県民限定! スタンプラリー開催します(11/1)
学ぼう!遊ぼう!食べよう! 栃木県民限定 しもつけ スタンプラリー 令和2年11月7日~令和3年1月31日 [歴史・学び][遊び][食事][買い物A][買い物B]と5つのカテゴリーのスタンプを集めて、くじ引きにチャレンジ … 続きを読む
[受付終了]12/6 ネイチャーゲーム開催します
グリムの森を探検しながら、自然の仕組みや不思議を学ぶ体験プログラムです。 ※ネイチャーゲーム定員になりました※ 3月の「芽吹」も定員になりました。お申込みありがとうございました。 キャンセルや定員の増員があった場合にのみ … 続きを読む
グリム童話賞の募集について
グリム兄弟が童話に託した精神を思い起こし、多くの人に“心の豊かさ”を持っていただきたいと、2000年より募集を始めました「グリム童話賞」。 毎年、全国より多くの皆さまに作品をお寄せいただいております。 今年度(2020年 … 続きを読む
グリム絵画展の募集について
自然豊かな公園や文化財などが点在している下野市。 多くの皆さまにこの“歴史とロマンの下野市”を知っていただくため、またふるさと“下野市”を再発見するためにスタートした「グリム絵画展」。 毎年、多くの皆さまに作品をお寄せい … 続きを読む
寄せ植え講習会 終了しました(9/28)
グリムの森緑化ボランティア活動の一環として、毎年実施している園芸講習会。 今回は、ブーケ風のカラーリーフの寄せ植え講習会を実施しました。 宇都宮市でガーデニング教室を主宰している「Gardenうさぎ」の小原先生にご指導い … 続きを読む
しかけ絵本を展示しています(9/7)
グリムの館1階展示ロビーでは、グリム兄弟の業績についての常設展示の他、グリム童話に関するミニ企画展示をおこなっています。 現在は、グリム童話の“しかけ絵本”を展示しています。 ページを開くと立体的にイラストが立ち上がる「 … 続きを読む
8/8~ 講座「現代に生きるグリム童話」
グリム童話をさまざまな観点から読み解く連続講座です。 8月8日(土) グリム兄弟の生い立ち 8月22日(土) 民話や民謡、昔話を集めた理由 10月11日(日) グリムたちの童話(昔話)と伝説 10月25日(日) 民間童話 … 続きを読む