- お知らせ
- 記事の検索
- 
		最新の記事
- カテゴリー
- 過去の記事
- カテゴリー
「イベント案内」カテゴリーアーカイブ
ネイチャーゲーム[秋]終了しました(11/16)
自然の森に親しんでもらうイベント「グリムの森でネイチャーゲームをしよう![秋]」が終了しました。 前日から雨が続き、屋外での開催が心配されましたが、始まる10時には雨も止み、ちょうど活動できました。 森の中のルートに隠し … 続きを読む
ミュージックフェア終了しました(11/4)
しもつけ市民芸術文化祭2015のプログラムのひとつとして開催しました「グリム♪ミュージックフェア」。 気持ち良い秋晴れの中、大勢の皆さまにご来場いただきました。 下野市制施行10周年を記念した、栃木県警察音楽隊による「ミ … 続きを読む
11/22 N響メンバーコンサート開催します(10/26)
下野市制施行10周年記念 N響メンバーによる 室内楽 名曲の愉しみ 11月22日(日)午後2時30分開演 【出演】 細川順三(フルート)、青木調(ヴァイオリン)、宇根京子(ヴァイオリン)、 小畠茂隆(ヴィオラ)、藤村俊介 … 続きを読む
11/22 N響公演 関連情報
11月22日(日)開催「N響メンバーによる 室内楽 名曲の愉しみ」にご出演いただきます、フルート奏者・細川順三さんの著作が、紹介されました。 ヤマハフィーリングクラブ 会員情報誌 音遊人(みゅーじん)2015年 秋号 記 … 続きを読む
「グリム童話の旅」日程変更します(10/17)
グリム童話を通じて、ドイツの歴史や文化、自然に触れる「グリム童話の旅」。 3回目の講座について、日程を変更いたします。 10月21日(水)→ 10月23日(金) 時間は2時30分からです。 お申込みいただいた方には、直接 … 続きを読む
10/17~「市民芸術文化祭」会場となります(10/14)
ありがとう! 10周年。つなげよう! 下野の文化。 しもつけ市民芸術文化祭2015 10月17日(土)より、市内各会場で開催される市民芸術文化祭。 グリムの館は、以下の会場となっています。 10月17日(土 … 続きを読む
グリム童話の旅[1]終了しました(10/8)
グリム童話を通してグリム兄弟が生きた時代のドイツを学ぶ講座「グリム童話の旅」。 第1回目の講座が終了しました。 日本グリム協会の会長である橋本孝先生を講師に迎え、童話の話からその当時の国際情勢など、グリム童話を発端に、幅 … 続きを読む
