3/30 ネイチャーゲーム[春]開催します(3/22)

グリムの森で、ゲームをしながら自然に親しむプログラム「ネイチャーゲーム」
3月30日(日)は、春の森を体験します。
日に日に暖かくなる森には、どんな春がやってきているかな?

2012.4.12
写真は昨年の様子です

園内の様子は毎日変わっているので、プログラムは当日決めます。
天気の悪い時、風が強い時は屋内で行います。

前回[冬]の様子は、こちらからご覧ください。

カテゴリー: イベント案内, グリムの森だより, 予告 | 3/30 ネイチャーゲーム[春]開催します(3/22) はコメントを受け付けていません

しもつけ薪能について(3/15)

※入場券は完売しました※

薪能タイトル
下野市では、国指定史跡・下野国分寺跡地の保存整備完成を祝して、記念事業を開催します。
◆日時 平成26年5月6日(火・祝)
◆場所 国指定史跡・下野国分寺跡 特設能舞台
◆内容 記念式典及び記念公演
16:00 記念式典
17:30 記念公演「しもつけ薪能」

◆主催
しもつけ薪能公演実行委員会事務局(下野市役所文化課内)、下野市、下野市教育員会
◆共催
一般財団法人グリムの里いしばし

「しもつけ薪能」
〈狂言〉 舟渡聟  和泉流 野村万作
〈 能 〉 石橋 -連獅子-  金春流 山中一馬

前売券:大人1,000円、小中学生500円
 ※入場券は完売しました※
・未就学児の入場はお断りします
・前売券は1人に5枚まで販売します

公演内容やチケットの販売について、詳しくは下野市公式サイト、公演チラシをご覧ください。
[問い合わせ]下野市役所文化課 0285-52-1120

カテゴリー: イベント案内, 予告 | しもつけ薪能について(3/15) はコメントを受け付けていません

グリム童話を寄贈いただきました(3/13)

グリムの館2階図書コーナーに、しもつけロータリークラブ(伊澤勝彦会長)から、グリム童話の絵本や童話集など143冊を寄贈いただきました。
3月12日には贈呈式が行われ、ロータリークラブの小口義夫社会奉仕委員長から、財団の伊澤敬一郎理事長に目録が手渡されました。

目録贈呈 寄贈書籍
写真左から、伊澤理事長、小口社会奉仕委員長、伊澤会長

図書コーナーの書籍は、どなたでも自由にご覧いただけます。
貸出はしていません。

カテゴリー: 施設案内 | グリム童話を寄贈いただきました(3/13) はコメントを受け付けていません